• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マゼラン工房の"タヌキ丸シーちゃん" [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2022年4月2日

TOYOTA車用パーキングブレーキペダル用カバーの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
TOYOTA車用パーキングブレーキペダル用カバーを取り付けます。
間違いなく大陸製の商品ですが、ペダルの大きさを変えたくなかった私には都合が良いパーツでした。
2
まずは純正のパーキングブレーキカバーを取り外しましょう。
①純正のカバーは写真の赤矢印で示した穴にゴム製の爪を差し込むことで固定されています。
②この爪をドライバーなどで抉って白矢印のように外します。
③カバー全体を水色矢印のように左側へ捻るとカバーが外れます。
④アームの先端は平らな板のような形状になっています。
3
純正と比べるといろいろ形状が違うパーツですが、よくよく観察すると、赤矢印で示した固定用の爪が厚すぎる以外、そのままでも何とかなりそうでした。(爪自体の長さも純正と比べると短いですが、これはしょうがない。取り付け自体には問題なさそうですし。)
また、赤矢印の幅が厚い分だけ、アームが収まる白矢印間の幅が短くなっていましたので、赤白両方を整えるように加工することにします。
4
素材のゴムは硬質なので、カッターの刃が気持ちよく入ります。サクサクと切削加工して完成。
(あ、刃先が折れたカッターをお見せしてしまい、お恥ずかしい限りです😳)
5
切削加工後の様子です。純正カバーと同形状にできるところは全て合わせました。
ラウンドしていた水色矢印の角は、バリ取りも兼ねて直角に加工。やらなくても良かったかも知れないけど、やっても問題ない部分だったので◯とします。
一方、悔いが残ったのが赤矢印の部分。何も考えず純正に合わせてしまいましたが、実は加工前の位置が正しかったという😭
6
取り付けも簡単。
①左側を引っ掛けて、上下もアーム先端の金属板に被せつつセットする。
②横の穴に爪を押し込んで固定したら完成❗️
ウーン、簡単❗️😅

問題の削り過ぎた箇所は写真赤矢印の通り、隙間ができてしまいました。泣😭まあ、機能的には何の問題もないんですけどね。
教訓:純正が、いつも正しいとは限らない。目の前の現物は見えているか?
7
何回かドライブして使ってみた感じ、厚みの差からくる違和感もすぐに無くなりました。ガタつきもなく、何ら問題なし!
8
フューエルリッドオープナーのカバーまで含めて、ペダル類はこれで完成かなぁ🤔あとはサイドプロテクトをどうするかなんですけど、今一つ良い案が思いつかないんですよね〜🤔

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グローブボックスのダンパー修理

難易度:

悪いクセが・・・

難易度:

ヘッドライト結露対策

難易度:

ペダルカバー統一終了

難易度:

エバポレーターの洗浄

難易度:

EZ LIP取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] フォッサマグナ糸魚川-静岡構造線縦断完遂‼️
ハイタッチ!drive
2025年08月11日09:41 - 19:53、
354.36km 7時間2分、
バッジ57個を獲得、テリトリーポイント500ptを獲得」
何シテル?   08/11 19:58
マゼラン工房です。これまで、親父が手放した不調のカローラ から始まって、レビンAE101(初購入) → 初代インプレッサWRX GF8と乗り継ぐ中で、ズッポリと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 01:22:01
ヤマハ(純正) シートカバー ブラウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 01:41:36
マフラー(スバル純正)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 17:04:47

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 タヌキ丸シーちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
我が家の車は絶版車だらけ。絶版車四姉妹の三女、CO7です。私にとって8台目のスバルとなり ...
スバル ディアスワゴン サッちゃん (スバル ディアスワゴン)
我が家の絶版車四姉妹の次女、サッちゃんです。(愛称は娘による。)家宝です。1961年に誕 ...
スバル R1 アーちゃん (スバル R1)
我が家の絶版車四姉妹の長女。3rd carのR-1です。視界が今1つな事や、CVTの癖が ...
スバル エクシーガ シーちゃん (スバル エクシーガ)
エクシーガへの2.5L追加を機に、前車トラヴィックから乗り換えました。 MOMOのステア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation