• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マゼラン工房の"サッちゃん" [スバル ディアスワゴン]

整備手帳

作業日:2024年6月29日

ヘッドライトLEDバルブ交換2024

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2021年4月11日、走行距離162,242kmで交換したAUXITOのLEDバルブが一部点灯しなくなりました。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3010324/car/2623443/6312875/note.aspx

うーん、これは分かりにくい。我ながらよく気付いたなぁと思ったりして😅
2
それにしても保証期限が過ぎた途端、3ヶ月と経たずに昇天するとはなかなかやりおる🤣
少し迷った末に同じ商品をリピート購入しました。明るさや色合いなど、基本的にはとても気に入っていたし、1年で切れてしまうことが多かったハイワッテージのH4バルブと比べて、3年ももったと解釈した次第です🔦
3
交換作業はかなり慣れてきました。防水カバーにヒビが入っている箇所が発見されたので、また注文しておかないと😰💦
チップが切れたのは助手席側でしたが、交換時期がずれるのも嫌なので、運転席側も交換しています。
4
点灯試験。なかなか玉切れしないスモールライトLEDからの・・・、
5
LOWライト点灯。相変わらず明る〜い❗️
6
続けてHiライト点灯良し❗️👉🏻
LOWとの差、分かりますか?😅
7
前回交換:2021.4.11走行距離162,242km
今回交換:2024.6.29走行距離187,199km
この間、3年2ヶ月と18日、24,957km走行。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミラー型ドライブレコーダー取付

難易度:

プラグ交換 83035km

難易度:

ステアリングホイールカバー

難易度:

ミラー型ドライブレコーダー取付

難易度:

備忘録「令和7年キーレスエントリー電池交換」

難易度:

まずは長年の汚れ掃除します。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日か3日間、CO7のシーちゃんを長男に貸しました。友人達と1泊2日で草津温泉へ行ってくるそうな。無事に帰ってきてくれよ〜😅
さて、身代わりに置いて行かれたのはインプレッサ ghのプーさん。さて、今晩はどこへ走りに行こうかな〜🤭」
何シテル?   08/15 14:25
マゼラン工房です。これまで、親父が手放した不調のカローラ から始まって、レビンAE101(初購入) → 初代インプレッサWRX GF8と乗り継ぐ中で、ズッポリと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS 伸縮式サイドミラーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:07:28
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 01:22:01
ヤマハ(純正) シートカバー ブラウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 01:41:36

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 タヌキ丸シーちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
我が家の車は絶版車だらけ。絶版車四姉妹の三女、CO7です。私にとって8台目のスバルとなり ...
スバル ディアスワゴン サッちゃん (スバル ディアスワゴン)
我が家の絶版車四姉妹の次女、サッちゃんです。(愛称は娘による。)家宝です。1961年に誕 ...
スバル R1 アーちゃん (スバル R1)
我が家の絶版車四姉妹の長女。3rd carのR-1です。視界が今1つな事や、CVTの癖が ...
スバル エクシーガ シーちゃん (スバル エクシーガ)
エクシーガへの2.5L追加を機に、前車トラヴィックから乗り換えました。 MOMOのステア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation