• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼キ流星の愛車 [ホンダ フィット3 ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年9月20日

全方向撮影ドライブレコーダー本体取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前方・後方用ドラレコを各2台使用しているが側面が撮影できないので全方向対応ドライブレコーダーを購入しました。
ユピテル製Q-20Pを取り付けていきます。
この製品はシガーソケット無しなので仮接続用延長コードを製作。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3015485/car/2627825/10744518/parts.aspx
起動させないと貼り付け位置が分からないからね!。
2
貼り付け前にアルコールで油分・汚れを取り除き。
3
ドラレコを起動させて位置を確認しながら貼り付け。
意外と障害物がなければレンズの向きは適当でイイみたいだね。
4
前から。
横のDrivemanは退役です。

本体のみ取付け。
配線は後日へ。
5
古いドライブレコーダーを改造したダミーは外した。
駐車のトラブルが発生しなかったのである程度は効果(カメラ脅し)はあったかな。
助手席に出入りするときに頭にクリーンヒットするので不評だった。
サイド側に警告シール貼ろうかな。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3015485/blog/43378318/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 全方向撮影 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ブレーキパット、ローター交換

難易度: ★★

洗車と樹脂メンテ

難易度:

人生初のDIYオイル交換

難易度: ★★

アーシング😆

難易度:

リヤスポイラーガタつき補修

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月21日 0:40
理系にお馴染みのキムワイプ!
久々に見ました
コメントへの返答
2020年9月21日 8:24
ホームセンターには置いてないからあまり見かけないかもしれないですね。
使い易いのに~

プロフィール

FIT3(GP5)に乗っている「蒼キ流星」です。よろしくお願いします。 記録目的で投稿したりしています。 最近は、高燃費を目指しています。 3Dプリン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブバッテリー充電履歴 記録 20'10/18更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 18:49:09
ヴェゼル用 リアフロアーアンダーカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:23:07

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
GP5_フィット3_ハイブリッド_後期型(SENSINGあり)に乗っています。 GE6で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
交換した物を載せていきます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
スカイルーフとModuloのスポーツ ネオをつけていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation