• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DFSOFの"ツンデレグレ娘" [ホンダ グレイス]

パーツレビュー

2024年12月7日

ホンダ(純正) ラジエターキャップ  

評価:
5
ホンダ(純正) ラジエターキャップ
Honda純正ラジエターキャップ

予防保全目的で2024年12月購入

HONDA ACCESS
キャップ COMP.,ラジエター
19045-RAA-003

ふつーの走行、適正車間距離をなら純正パーツで十分。

プレッシャー圧は108kpa

スポーツ走行で冷却水温度が高めになる使用方法(フィン曲がりもまめに修正しても上昇する)なら社外のハイプレッシャータイプがいいかもしれないが、原因追及や外観確認もせず安易な対策で行うとハイプレッシャーは圧力の逃げが遅くなるので高温・経年により樹脂製のロア、アッパータンク破損リスクが純正キャップより高く(早く)なる傾向がある。
そのため車両の目視確認及び使用目的に合わせて選択が必要な部品でもある。

車間距離が近いと飛び石で、ラジエターやエアコンコンデンサーのフィンが曲がって通風悪くなり水温上がるよね~エッツ!レース シテナイノニ? ソレッテ、インガオウホウ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


パッキンにゴム、押さえつけにスプリングが使われているので癖付き・ヘタリによる圧抜けリスクがあるので定期交換が必要な部品でもある。
交換は年1、2年に1回が推奨らしいが、僕の場合歴代車両で高負荷使用していない場合は5~10年は交換した事が無い。(リザーブが急激に減った事も戻りが多くなった事も無い)メカニックさんに指摘されたことも無いので「10年程度で交換」位に思っている。

でも、アッパータンクは樹脂製、経年熱害で歪みが出るから2年後か、4年後あたりで交換した方が良いのカモね?
品質バラつきはどの製品も有りうるし。
冷却水の減り要観察。(日常点検項目だしね)

純正品で長期問題出たことが無いので最高評価

価格も社外同等品とそんなに差が無いので純正一択!
入手ルート実店舗(その他) ※Honda Car's 実店舗
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ARC-brazing / ラジエターキャップ

平均評価 :  ★★★3.58
レビュー:36件

ZERO SPORTS / ラジエターキャップ ブルーメタル 1.1k

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:38件

プロサービス / ラジエタ―キャップ

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

MAZDASPEED / ラジエターキャップ

平均評価 :  ★★★3.24
レビュー:72件

スバル(純正) / ラジエターキャップ

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:145件

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 / ラジエターキャップ スポーツタイプ

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

ホンダ(純正) GRACE アクセサリー カタログ

評価: ★★★★★

KTC / 京都機械工具 クロスリムレンチ XH-10-17~19-27

評価: ★★★★★

PROSTAFF CCグロスゴールド ホイールコーティング

評価: ★★★★★

Yupiteru SN-TW85d

評価: ★★★

Canon レーザーポインター PR80-GC

評価: ★★★★

ホンダ(純正) GRACEカタログ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今月は「不正改造車を排除する運動」強化月間 http://cvw.jp/b/3015935/48513022/
何シテル?   06/28 21:17
DFSOF です! まったり、のんびり愛車イジリをしています ! HONDA党 NA VTEC派 教義は ” 純正オプション は 純正 ” ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRACE GM9(ガソリン車:4WD)後期の生産色順位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 21:14:54
L15B NAエンジンの性能曲線と i-VTEC のタイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:52:16
うげ~~~(◎_◎;)💧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 19:40:58

愛車一覧

ホンダ グレイス ツンデレグレ娘 (ホンダ グレイス)
あまり見かけない超弩級希少車。 💞『 あーし の良さは乗ったヒトしかわかんないだからネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation