• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ChocolaDiGiCharatの"サンバー先輩" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2025年8月31日

タコメーター設置 準備失敗編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
【この投稿は問題が有った為、一旦削除しました。訂正前の投稿を読んで下さった方、ゴメンナサイ】

ウィンカーリレーを純正に戻すために、ステアリングの下をいじってたら、噂の白い中継カプラーを見つけてしまいました。
それも、すぐ手間です。
2
冒頭の写真は、「ジャンプワイヤー」とか「パッチケーブル」と呼ばれる、「ブレッドボード」と言う試作回路を作る基板の配線に使うものです。

これをカプラーの隙間に刺して、信号を頂戴すると言う寸法です。狙いは「黄色に銀点」の回転信号です。
3
早速テスターで周波数を見ると、それっぽい値が出ました。
4
手でアクセル押すと、追従します。
Amazonでタコメーターを発注しました。
5
【中略】

しかし、届いたタコメーターを繋いでみても、ピクリとも動きません。配線や接触不良を何度もチェックしますが大丈夫そうです。

「おかしいなぁ」と電圧を見ると、1.2mVしかでていません。何かの回転信号ではない別の信号か、漏れ出てる信号を拾っていただけのようです。完敗です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タコメーター設置 完結編

難易度: ★★

メーターパネルLED化 ②

難易度:

シートベルト警告灯の修理

難易度:

TPMS取り付け

難易度:

メーターパネルLED化 ③

難易度: ★★

エアコンパネルLED化 ②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバー ドアスイッチブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3016335/car/2628711/8325308/note.aspx
何シテル?   08/11 13:18
サンバーバン乗りです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル サンバー] エンジンスタータで集中ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 10:06:41

愛車一覧

スバル サンバー サンバー先輩 (スバル サンバー)
スバル サンバーバンの「サンバー先輩」です。 今まで「畳」を運んでいたようですが、これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation