• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

千葉北東部の道の駅

千葉北東部の道の駅 先日、ちょっと時間があったので千葉北東部の道の駅、道の駅くりもとに行ってきました。

栗源の方はあまり行かないので、数年前に行って以来の2回目。
前回とは違うルートで、成田空港そばの飛行機がよく見えることで有名なさくらの山公園前の道を通っていったらすぐでしたね。意外と空港からは近かったな。

道の駅のすぐ近くには、沢の大桜という大きな桜があるんですが(なんと道の真ん中)今回は写真は撮ってません。

栗源はさつまいもの紅小町で有名なところなので、さつまいもソフトを食べました。
なかなかおいしいです。

建物の端の方には全国道の駅物産交流館がありました。
前回は気がつかなかった。無かったのかな?
ここは小さいながらも全国の道の駅で売っている商品の一部が置いてあってなかなか新鮮でした。
初めて見るものも多かったですね。
ここでは、カシスジャムを購入。

帰りがけついでに道の駅多古にも寄ってきました。
ここはいつも大人気なので建物の脇の駐車場には停められないのですが、閉店30分前だったので何とか停められました。

入ってみると、パン売り場に人だかりが。食パン、フランスパン以外は全て半額とのこと。
多古と言えば多古米なので、米粉を使ったパンばかり。
半額なのでなんだかんだたくさん購入。
夕飯と翌朝飯、翌々日の昼飯はこのパンでした(笑)

米粉を使っているからか、しっとりめでほんのり甘い。入っているクリームも甘さ控えめでおいしい。
これは当たりでした。

画像は道の駅多古。冴えない写真だな...

くりもとの方はフォトギャラリーに載せてみました。(関連情報URL)

空港近辺の道はそこそこ混んでて面白くなかったので、帰りはもっと南よりの林の中を通る道を選択。
なかなか快適に走れました。そうなると交差点を曲がるのも楽しいです(笑)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/08/23 22:37:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 23:44
道の駅は地元の美味しいもの(しかも安い)が
集まっていて見てて飽きませんよね。

自分も今週末は群馬・長野方面に出掛けましたが、
家族が野菜を買い込んでいました(笑)
コメントへの返答
2009年8月24日 23:16
とりあえず地図で見つけると行きたくなってしまいますね。道の駅は。

今回も家族は野菜類も買ってますよ。
今日紅小町を食べたらとてもおいしかったので一袋しか買わなかったことに後悔しているところです(笑)

プロフィール

ZC33S スイスポ(MT)に乗ってます。 いろいろ参考にさせてもらってますので、自分のも誰かの参考になれば嬉しいです。 コメントはお気軽にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 後席用ルームランプ増設(仮設置) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 12:12:23
[スズキ スイフトスポーツ] シフトブーツ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 21:07:26
[スズキ スイフトスポーツ] ダッシュボードのナビ上のエアコンダクトをプチデットニング(2023/09/07追加作業追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:38:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初代ヴィッツRSに20年乗って今時の安全装備が付いている車に乗り換えようと思い立ち、運転 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
親から譲り受けたクルマ。 安いお買い物車で4MTでしたが、軽いし、意外とパワーあるし結構 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
父親が最初に買った車。記憶はほとんどありません。 自分が小学校に上がる前ぐらいまで乗って ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
EP71スターレットから乗り換えようとした時に ちょうどヴィッツRSが発表され、即購入決 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation