• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちゃんちゃんの愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2023年5月28日

本日夜から雨らしいですね…(つまり、洗車ぁ!とCCWG)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
台湾かき氷が食べたい!という事で昼食を食べにわざわざ横浜中華街に行き、臭いと評判の臭豆腐を食べてきました。

クサヤとかヘシコ、ブルーチーズが割りとイケる口の自分なので面白半分ではありましたが結構臭いですね。。。

まぁ、全然美味しく食べてしまいましたが。笑

尚、下の子供は臭いと言い出し、臭豆腐を食べた訳でもないのにご飯がストップ。嫁と上の子は1口食べて「もう、いらなぁーい」でした。なので、自分がパクパク食べました。

★★☆☆☆

ネタとして頼むけど、わざわざ「今日は臭豆腐にしよう!」とはなりませんね…
2
という事で、「え?夜から雨で今週一杯天気悪いんだよ?」という嫁のツッコミに「だから洗車するんだよ!」とトンデモレスポンスをしましたが、先日ラーメン大好き後輩くんと洗車した時に水を全く弾いてませんでしたので、洗車してCCWGを施工して雨を迎えたかったのが本音という訳です。

バチバチに弾いていると雨の日でもテンション上がりますからね!

という訳で今後は、雨降りが確定してる時でも洗車して水弾きを眺めて自己満足をする、というモチベーションで洗車をしたいと思います。
3
今日は誤って青ボトルドバドババケツにこぼしてしまったので贅沢に洗いました。見た目はいつも通りですが。
4
エアブローした後。
5
CCWGをした後。気持ち、さっきよりも輝いてますねー。

さぁ!雨よ!かかってこいヤァ!!
6
台湾ビール。

昼間っからのビール(を美味しそうに嫁が飲んでいるのを隣で見ているの)は最高ですよね!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マツダスピードアテンザ ハイマウントストップランプ交換

難易度: ★★

リアスポイラー取付

難易度:

【2回目】エアエレメント交換(2025年8月13日)

難易度:

エンジンオイル添加剤の投入3

難易度:

自作バーチカルグリル縦フィン部分にカーボンシート貼り付け

難易度:

フロントノーズ部分バグガード風カーボンラッピング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みなちゃんちゃんです。よろしくお願いします。 自脳は中二。腹回りは40代。働き盛りの30代。 口癖は「あぁ、働きたくない」。 最近のトレンドは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作(RECHARGE/中村屋) 煤対策アース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 02:03:49
(スス掃除)インマニと周辺のパーツを外して洗浄してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:42:44
ヘッドライトクリアコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 08:58:57

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ アテンザに乗っています。 べ、別にカスタムなんてしたくないんだからッ! 純正が ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
パパからのお下がり。 パパから貰ったおベンツくん。 とっても大事にしてたのに壊れてフッ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
パピー&マミーの元1stカーで現2ndカー。 数年前に「人生最後の車や!」と言ってパピ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
S203から乗り換えになります。 S203はパパから譲り受けてたもので、メインが自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation