• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月28日

メルセデス・ベンツS380

これも忘れられない名車の一つでした。

本当はディーラー190Eの中古ないです?と訪ねて行きました。


190Eはないですが状態の良いSクラスがありますと。


あまり細かいことにこだわらない私としてSが安く買えるならよいじゃん!と即決。


実際は1年半くらいしか乗らなかったのですが、途中の修理費で50万かかりました。


ホイールも鉄チンで70だったのインチアップして17/50くらいまでホイールも込みでドレスアップした覚えがあります。


トルクが太くて加速十分、ベンツに乗っている満足感も多々ありました。


当時ジリ貧で維持できなくなり廃車しましたがW126の型式は忘れられません。


素敵な思い出となりました。


夏にオーバーヒートして暑い中暖房した覚えがあります。


色々と不具合も出ましたが、「外車ってこんなものだろう・・・」とやり過ごしていました。


最近輸入車ディーラーに勤めたのですが、そこのお客サンはわがままというか、


輸入車と特性を理解しないで購入しているみたいです。


国産車レベルを求めてくる。


影で私は感じていました、外車ってそんなものですよなんて。


国産車は10年壊れないしメンテナンスもほぼいらない。


それに慣れた人が輸入車に手を出すと「新車で買ったのに・・・・!」みたいなクレームになりかねません。


外車は秀逸なドイツ車でも思わぬトラブルがあり、嫌なら国産の高級車をお薦めしたい。


輸入車は沢山の魅力がありますが、リスクもあることはご理解ください。


私のベンツも色々なトラブルがありました。

驚いたのが2Lペットボトルを積んでいましたが4回、8L冷却水に入ったことでした。

水を入れてからは特に問題なかったんですがラジエーター不良で交換しました。



そんなトラブルがあったのも楽しい思い出です。


ちなみに150kmは余裕で出ます。180kmでも全く問題なく走りました。

さすがベンツのSですね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/28 20:01:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

燃料添加剤 FCR-062
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤの寿命 http://cvw.jp/b/3020607/43422249/
何シテル?   11/03 09:24
東京(多摩地区)のちびた2006です。よろしくお願いします。 以前は車ばかりでしたが、今は大人しくしています。 ER-34は修理中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産 スカイラインクーペに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation