• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

気になることが

気になることが 先週より気になる事が・・・

RRの水温計がDEFのようにフラフラ動く
Cから真ん中あたりを行ったり来たり

まぁ~Hまで行かないから
気にしないようにしているが
やっぱり何かが起きているのかな・・・

この週末にツインランドへ行って
診てもらいたかったのだが
ブログ一覧 | Range Rover | 日記
Posted at 2010/10/18 09:36:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

中国及びロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2010年10月18日 10:24
一番に考えられるのはサーモスタットかセンサーでしょうか・・・。

メーターパネルの基盤だと面倒ですね・・・(^^;

コメントへの返答
2010年10月18日 18:25
メータパネルだったら放置プレイ!

でもサーモスタットだと交換しないとね(汗

先ほど何気なくボンネットを開けたら
ブラブラしているコネクタを発見!

これって何だろう(笑

2010年10月18日 21:24
それはまさに、でふぇんだぁ~になりたがってるというコトですな…^^;
コメントへの返答
2010年10月19日 8:17
なるふぉど!
うちのレンジ君はディフェンダーへ
生まれ変わりたいのか・・・(笑
2010年10月18日 23:08
DEFのようにというのはDEFのスピードメーターのようにということでしょうか?
ちなみにディスコ1の初期モデルのスピードメーターもフラフラします。

水温センサーあたりが怪しいのではないでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月19日 8:21
数少ない(?)DEF乗りの知り合いで
水温計がフラフラしている人が居たもので

そしてポリバケツさんのスピ-ドメーターと
DEFのメーターはフラフラするのが常識かと(笑

フラフラしているコネクタを瞬着で固定してみたら
とりあえず症状が治まりました・・・

プロフィール

「夏季休業 2日目 http://cvw.jp/b/302297/48591650/
何シテル?   08/10 16:05
鋳物の街に住んでいるオヤヂです 代々ものづくりに携わっていますが、 いつまで経っても儲かりません (ToT) LandRover に乗りはじめて四半世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'99 Range Rover 4.0SE Destiny(限定車) 1996年に D ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
安全装備満載で内燃機関のコンパクトカーをチョイスするとマツダ2になりました。 【オプシ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のオープン2シーターです! カミさんの「スポーツカーは赤でしょ」のアドバイスで赤に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
日本国内では殆ど見かける事が無い シングルキャブの 110 High Capacity ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation