• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにいかのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

お盆休み終わりました

お盆休み終わりましたお盆休み終わりましたが、あいかわらずとても暑い日々です☀️😅


8月20日も休みましたので妻のサンダル探しの買い物めぐり👡
結局イイのが無くてテムーで買ってました(笑)
次女は専門学生ですが休みが短く2週間くらいしかありませんでもう学校行ってます🔜


24日は暑いのにラパンの車内清掃を命じられ掃除機かけてましたが…


掃除機のモーターの回りが急に遅くなってついにストップしてしまいました🙅
10年以上家で活躍してきた掃除機ですが、とうとう暑さで壊れた?


仕方ナイのでつい最近買った新型掃除機で作業しました💨
新型とはいえリサイクルショップで買った中古品です(笑)


そんなラパンの左フェンダーに浮き錆びが出てきました💧


あまりに暑いので下地処理も無くシルバー塗装🎨
この車、本来はラベンダーという薄いピンク色なんですが、色あせしすぎてシルバーでも違和感ありません(笑)


夜は長女からはじめてご馳走になりました😋


一人暮らしでお金ないはずなんですが、何か臨時収入でもあったんでしょうか?
Posted at 2025/08/26 20:40:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑用
2025年08月17日 イイね!

お盆はR-2と全集中!?

お盆はR-2と全集中!?さてR-2の車検ですが8月14日に行ってきました。


軽自動車検査協会はお盆休みの会社がほとんどなのでとっても空いてました。
今回タイロッドエンドごと交換したのでサイドスリップがかなり狂っていると予想されましたが、測ると奇跡のアウト0.1㎜で全く調整不要でした🙆
ヘッドライトはアイドリングではやはり光量不足でしたが回転をあげると光量OK💡
これは恐らくノーマルダイナモの発電量不足で夜にライトつけて帰ると翌日必ずバッテリー上がりするという話はよく聞きます🔋
スピードはノーマルより外径の大きい145タイヤなので誤差-5キロほどありそうです。
ブレーキは普通にOKで排ガスも無調整でOKでした👌
下廻り検査も問題ありません⭕


現在70743㎞。また2年乗れる!?


すき家は前日に行ったばかりなので吉野家へ🍲


恒例のお一人様祝勝会です(笑)


家に帰ると次女がバルサンたいてくれというのでしばらく家を留守にしました🏠️💨


流れで夜はスシローへ🍣


次女が好きなサンリオとコラボ👀


同じ品をひたすら10皿近く頼んでいました(笑)


(画像はイメージです)
15日は気持的に燃え尽きまして家から出ることもありませんでした🔥


16日は兄と次女とで鬼滅の刃の映画を観るというので📽️




お昼は久しぶりにモスバーガーで🍔


映画が終わるまでの3時間近く母と時間つぶしするのは大変でした🕔


お盆休み最終日の17日はCD125のチェーン調整くらいしかやってません😅
試運転のときにかぶったようにエンジン止まってしまいましたが、チョークバルブがワイヤーでは戻らずチョーク引きっぱなしになっていただけでした💨
Posted at 2025/08/17 22:40:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル R-2
2025年08月13日 イイね!

お盆はR-2に全集中!?

お盆はR-2に全集中!?8月9日からお盆休みとなりましたが、お金もありませんので特に出かけることもなく、ダラダラと過ごしております(笑)


前回の車検から早くも2年、ポ○コツR-2の車検が迫ってきました😱
前回ムリヤリ結合させたラックブーツも案の定外れてしまっています🙅


初日の9日はぐずついた天気で簡単な作業しか出来なさそうでしたので、ナンバー灯とバックランプが不灯なのを修理します💡
旧車あるあるでエンジンフード自体アース不良になっています🌍️
アース線のついていたヒンジのナットはサビで普通にモゲましたのでフードのシュラウドもガタガタになってしまいました😵
仕方なくダイソーでドリルの刃を買ってタッピングビスで固定しました🔩


そうこうしてたらいきなり土砂降りの雨が🌧️


で、しばらくすると何事もなかったかのように雨あがる(笑)
とりあえずナンバー灯とバックランプは直りました🙆


で、これも以前から調子悪いホーンリレー。
端子をひねって誤魔化してきましたが、前にもまして鳴らなくなってきました❌


ということで分解します!
まずは細いマイナスドライバーでカシメを地味にあげていきます💭


予想どうりの超アナログなつくり(笑)
まるでポイントのように電気を断続している端子をヤスリで磨きました⚡


と、思ったのもつかの間、また土砂降りの雨(笑)
結局この後はワイパーの調子みたりした位で終わりにしました👋


10日もけっこうな雨☔
この日は長女が成田空港で人に会うとのことで送迎だけ頼まれました↔️


なんかもの凄く渋滞しているな~と思ったら駐車場待ちの車がたくさん🅿️
駐車しないバスやタクシーは毎度のことなんでしょう、左側からバンバン抜いていきました🚍️🚖


夜は私の母と娘たちとで大京で会食🍴


結局この日は全く作業は出来ずじまい…


ブーツをどうしようか考えてましたが、ずっと前にブーツ部分はキレてナイ中古ハンドルラックを買っていましたので交換することにしました😤


ラック自体は割合簡単に外せます👌


それよりラックを外すとかなり軽量化が進んでいました(笑)
ここはカウルパネルからの水の通り道なので仕方ナイところですが、今回は見なかったことにします🙈


11日のうちにラックはほぼ取り付けましたが、ボールジョイント部分がキレてしまっていますので補修します。


12日はとうとう手持ちの液体ガスケットが全て固まってしまいましたのでジョイ○ル本田で買ってきました💸


お昼は長女と食堂へ👩


これがホントのパパ活か?(笑)


13日にまたいでブーツの補修、塗っては乾かしでこんな感じに👀
車検の予約は12日に取っていましたが14日に変更しました📆


ようやくスッキリ晴れましたが、今度は暑さとの戦いです☀️


だいたいは準備ができましたので午後からはお買い物の付き添い👚


もうネタ切れなので車検場での結果は次回に持ちこしとします😅
Posted at 2025/08/15 22:16:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル R-2
2025年08月03日 イイね!

サンバー、またもエアコンきかず😱

サンバー、またもエアコンきかず😱7月30日の帰りになんかエアコン冷えナイなと思ったらやはり壊れてしまっているようでした♨️


外から見える範囲で確認すると👀
ファン→回っている
コンプレッサ→回っている
のでガスが少ないかエキスパンションバルブが詰まったかと推測されました💨
エキパンに関してはエアコン使用中に「プォーン!」という同乗中の娘も驚くくらいの異音が出ていて、ネットで調べるとどうやらエキパンから音が出ているらしいのでとりあえず交換してみることにしました🔍️


部品は早々に手配しましたので8月3日に交換です☀️
まずはエアコンフィルターのついたダクトを外して…


もうエキパンは見えるのですが、配管があるので外せません🙅


そこでアンダーカバーを外して車体下にある配管を外せば配管がフリーになって…


カバーを外せばエバポレーターごと外せますよとみんカラでもYOUTUBEでも教えてくれました(笑)


部品は社外新品にしました✴️


真ん中のスタッドボルトは固かったので入れ替えが大変でした😅
Oリングは付属していました🙆
アルミ配管にキズ付けナイよう爪楊枝をツールにして交換🌲


エバポレーター下の発泡スチロールに漏れた跡がありましたがエバポレーター本体は20万㎞とは思えないくらいキレイでしたので、すでに交換されていたのではと思えました💭


エバポの入る部屋もこの機会に掃除しときました🧹


リキッドタンクは車体下にありましたが、意外と手が入らず、アンダーカバーをもう一つ外して外しました💦




コンデンサーもガス漏れしていないか点検してみましたが、とりあえずオイル滲みとかはありませんでした👌
ただ下からちょっと押されている感じがするのが不安要素であります😅


今回もガスはコチラで入れてもらいました🌊


やはり戦々恐々と見守り🙏


復活しました!
今回は総額¥21174💸
2ヶ月後また効かなくなることがナイよう願うばかりです(笑)
2025年07月29日 イイね!

7月27日のチバラギオフ

7月27日のチバラギオフ7月27日にチバラギオフに行ってきました。


9時30分時点での気温は31℃でしたが😅




クリアが剥がれたルーフ中央部にカッティングシートを貼って目立たなくしたそうです👀












タブレットいただきありがとうございました🙇










懐かしのバンバン125💨


空気入れを備えているのが、当時のレジャーバイクらしいかと😄


バッテリー端子に白い粉が…


👏




全員の名前がわかったらりっぱなアイドル通!


ミスターバイクBGと言えば!


タッチのカードセットも!


むぎ茶もいただきありがとうございます~🙋


お昼は!




最後にお茶したコチラのお店でまさかの出来事!


ほぼ同じ時間にお店に入った尾根遺産二人組がおっさん三人の分も支払ってお店を後にしてしまいました!
申し訳ないので自分の分はお店の方に託して会計としました(笑)
Posted at 2025/07/29 01:34:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「@てつ師匠 さん
奥のトヨペットマイクロバスが気になります(笑)」
何シテル?   02/24 11:11
(おかげさまでみん友さんも私の記憶力以上の方々になってしまいましたので私からのフォローはしないことに致しましたm(__)m 高飛車に構えているわけではありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R-2 スバル R-2
2020年8月、ヤ○オクでポチって1年、ようやく車検が取れました。 安さ重視の不人気後期 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカに乗っています。まん中グレードのGLです。ホントは息子のマニュアル練習用に買 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
次女の高校進学にあわせてミラ アヴィから乗り替えました。 クラシックタイプの軽1BOXで ...
輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
前から気になっていましたが、とうとう買えそうな車がヤ○オクで出てきましたので家の状況も考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation