• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月03日

ソーダ? 京都に行こう 1

ソーダ? 京都に行こう 1 5月3日から三連休となりました。
次女が京都に行きたいというのでたれぱんだ号に乗って行ってきました🐼


もちろんGWの渋滞を考慮して、2日の仕事終わりの夜に出発です。
いろいろ準備していたらけっこういい時間になってしまいました🕙


出かける前に見たニュースでは東名下り線、神奈川エリアは全線渋滞とのことで元地元を抜けて厚木インターから乗ることにしました。


ついでに大黒🅿️にでもと寄りましたが閉鎖中…😅
まあこの辺は想定内ではあります(笑)
🚻には寄れたのでまだ助かりました。


気を取り直してYOKOHAMAの夜景を観ながら先に進みます🌉


元地元周辺を駆け抜けて…


東名厚木インター合流⤴️
やはりニュースは事実を正確に報道してました(笑)


仕事終わりでしたのでさすがに1時半くらいには強烈な睡魔に襲われて仮眠タイム😪


4時頃に起きまして再スタート🌄
富士山がくっきりはっきりばっちり見えました🗻


渋滞はやっと抜けましたが、PA入り口はどこも大渋滞になっています💦
とりあえず菓子パンで朝食にしました🥖


年齢のせいか?🚻が近いのですが、その都度PA渋滞で悶絶しまくり(笑)


静岡エリアも後半になると事故渋滞とやらでまた渋滞😵
食欲より睡魔が勝っていたので20分ほどまた仮眠😪


結局のところ伊勢湾岸道は最初から最後まで渋滞しっぱなしでした😭


そんな中見かけたホルクスワーゲン。なんと福島ナンバー!
私が言うのもなんですが、この車で福島から来たというのはなかなかのチャレンジャーだと思います😲






この辺を過ぎたあたりからようやく流れてきました🎡🎢




お昼に買った焼きそばは娘にほぼ食べられましたので「たこ棒」なんとなくタコ入りさつま揚げみたいな感じでした🐙


やはり足りず追加(笑)


あまりの渋滞のせいか?グーグル先生に草津田上で降ろされました(?)
大津の街は千葉とは違った山と湖の街でした🚤🗻


しかしながらここに来るのにこの時間になるとは想定外でした💦


そういえば京都市内に入るまで無給油でイケました!
航続距離572.1㎞、給油28.58L
燃費20.01㎞/Lでなかなかの好燃費⛽
エアコン壊れて全く使わなかったのがよかったのか(笑)


ということで金閣寺行こうと思いましたが、17時閉館まで間に合いませんでした🙅
落ち込みながら徘徊しているとNゲージマニアが好きそうな景色が(笑)


単線の終点とは、なかなかナイロケーションです😁


電車の出発を待って撮影(笑)
なかなかイイ画が撮れました🚉🏬


京都のコンビニは景観を損ねないよう瓦屋根風になっております🏯
看板色もダークな色調に変更されていたりいろいろ配慮が感じられました。


もう観光名所はどこも終了してしまいましたので予約していた宿にチェックインすることにします。


!?フロントらしいところが全く見当たりません。


中にあった貼り紙によると190m離れた本館にてチェックインとのこと。


190m歩くとありました本館。こちらにはコインパーキングがあり空きがあったので無料で停められました👌


エレベーター無しの3階なので50過ぎのおっさんにはチトつらいです(笑)




部屋は洗濯機まで備わるワンルームマンションみたいなつくりでした。


もう車は乗らないので酒を求めて夜の街を徘徊します🍺
周辺には居酒屋も何件かあるみたいですが…🏮


こちらは満席!🙅


ここも満席か~😵


ハイヒールでつらそうな娘をさんざん歩かせてようやく流れつきました👠


娘も18になったので、ノンアルビールを解禁(笑)


いや~しかし🍻疲れきった体で飲むビールは最高にうまい!


こうして1日目(?)の夜は更けていきました☺️🌃
ブログ一覧 | スズキ アルトワークス
Posted at 2023/05/07 15:13:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

メーター付けにジェームスへ!
しろぱぐさん

日間賀島でタコ
ぽふぽふさん

【沖縄】④アクセラセダンで沖縄県観 ...
雪乃7150さん

師匠ごはん (´∀`*)ポッ
Byu@新潟さん

夕飯(2025/1/25)
こでさんさん

ペペロンチーノのランチ
you2さん

この記事へのコメント

2023年5月7日 15:53
愛ですなっ😁

しかし燃費イイ感じですねぇ~❗僕のハスラーは、400kmちょっと走って残りわずかでした😄 リッター20kmは余裕で走ってません‼️

コメントへの返答
2023年5月7日 16:32
こんばんはっ。
ありがとうございます😊
私もついでに旅ができるので一石二鳥かも知れません(笑)
ホントは今年のお正月休みに行く予定でしたが、雪が心配だったのでこの三連休に変更しました⛄
以前サンバーで三重県まで行ったときは500㎞以上無給油でしたが、ガソリンたくさん入りまして燃費は15㎞切っていたかと思います😅
やはり重さの問題ですかね~⛽
2023年5月7日 16:07
この時期の京都とは…渋滞続きで連休気分MAX⁉(笑)

しかし満席の看板、蹴り破りたい気持ち察します😅💧
コメントへの返答
2023年5月7日 16:39
こんばんはっ。
さすがに京都まで20時間近くというのはGWあなどれません(笑)
この看板⚡️💥蹴り破いた人はたぶん記憶にないことかと思われます😅
2023年5月7日 17:44
珍道中記、とてもたのしいです。タレパンダ号
強いですね。私の車はどれも京都まで走れそうもありません。同じ五十代で20時間運転できる体力もスゴイです。娘とずーと車の中で二人で過ごせるのもスゴイです。みにいかさんが威神に見えてきました。旅の方はマル一日すぎても、まだ京都見学してないんですね。続きが楽しみです。
コメントへの返答
2023年5月7日 20:13
こんばんはっ。
本日の体調のほどはいかがでしょうか?💊
事前計画があまりにルーズなので珍道中化してしまいました(笑)
私が若いころにはもっとルーズな北海道旅なんかもしていましたので、まだ少しはマシになった気もします😅
あっ、娘はひたすらスマホでしたのでほぼ会話はありません🙊
次のブログはさらにグダグダな京都観光編になりますので楽しみにしてください(笑)
2023年5月7日 18:19
うわ~!20時間…💦 

もはやYouTuber企画とか罰ゲームみたいですね!(笑)

無事でなによりでした👏

コメントへの返答
2023年5月7日 20:23
こんばんはっ。
睡眠3時間!エアコンなし軽自動車で行くゴールデンウィーク渋滞20時間の京都旅行に行ってみた…
って感じでしょうか?(笑)
奇跡的に事故も故障もなくすみましてちょっと安心しております💨
2023年5月7日 18:27
おつかれさまでした(笑)

やはり、みにいかさんのところですと、東名に乗るまでが大変なのですね。逆に私がチバラギに向かう理由の一片もこれでお分かりいただけたかと(笑)

京都でも歓楽街に宿を取ったようですね。無料駐車場も確保できたようでなによりです。
たとえば、金閣の辺りだと、居酒屋もまばらなんてことになっていたかもしれません(笑)

それにしても京都まで無給油とはなかなかですね!たれぱんだ号のようなクルマが一台あってもいいなと思いました(^^)
コメントへの返答
2023年5月7日 20:39
こんばんはっ。
やはりかなり疲れました(笑)
千葉からですと東京、神奈川が関所になってます🏯
さすが全国の地理を知り尽くしてますね~😁
宿をとったのが4月のあたまくらいになってしまったので、安い宿をとるのが大変でした💦
タマタマ偶然歓楽街だったみたいでよかったです🍻
たしかに金閣寺周辺は普通に住宅街っぽかったので居酒屋探しはさらに難航したかも知れません🏮
たれぱんだ号、あとサスが柔らかくなってエアコンが効けば快適で燃費が良いツアラーになりそうです🚙💨
2023年5月7日 18:48
アルトワークスはかなり燃費良いのですね笑。セリカでセリカday東海に毎年行きますが、リッター10が平均です【エアコンオン】。

娘さんとデートならいいですね^ ^!
コメントへの返答
2023年5月7日 20:48
こんばんはっ。
本日は雨のなか、お疲れさまでした(笑)
趣味の車は通常、お金がかかるようになってます💸
軽自動車はその点、安上がりなので気が楽です(笑)
まあ娘も乗ってるだけですからおとなしくしていました😪
2023年5月7日 18:59
エアコン無しのたれぱんだ号で京都に行くのも中々のチャレンジャーだと思いました(笑)
翌日の京都観光の様子が気になります😅
コメントへの返答
2023年5月7日 21:00
こんばんはっ。
エアコンは普通でしたらすぐ直せばいいだけなんですが(笑)
私自身は窓を下げれば涼しく感じましたが、娘はスマホの配信か何かをずっと聞いていたので風切り音がうるさそうでした👂️⚡
翌日の京都観光もけっこうグダグダでした(笑)
2023年5月7日 20:02
20時間ということは通常の倍くらいかかってますか?
これはこれでなかなかできない体験ですね!
たれぱんだ号良い仕事してます!
コメントへの返答
2023年5月7日 21:51
こんばんはっ。
関西方面にはあまり行ったことありませんが、普通に考えて倍以上かかっていたかと思います😅
できればこんな大渋滞は体験しないにこしたことはナイんですが(笑)
たれぱんだ号、サビだらけの低年式過走行ながら故障なく、ひとまず安心しました🙆
2023年5月7日 20:18
GW中の高速渋滞巻き込まれ、エアコン無しMT車に娘さんと2人で京都とは親子共々チャレンジャーですね。たれパンダ号この状態で20km/l走るとはいい仕事してますね。因みに昨年空いている高速で大阪から一人で帰ってきた時AZ-1で22km/lでした。軽量な軽ターボMTは高速結構伸びますね。
コメントへの返答
2023年5月7日 22:00
こんばんはっ。
娘も私に似てチャレンジャーなのかも知れません(笑)
大渋滞をひたすらノロノロ走り続けたわりには意外と燃費よかったです😁
やはりエアコン使わないのがよかったのか(笑)
AZ-1は22㎞/Lですか!😲
やはり空力、全面投影面積の圧倒的な小ささが効いているんですかね‼️
2023年5月7日 21:48
すごいとか言いようが無い。娘とエアコン無しで20時間ってしかも京都!本当に優しいおとうさんナンデスネ。見習います!
コメントへの返答
2023年5月7日 22:11
こんばんはっ。
ありがとうございます🙇
普通でしたら快適高速な新幹線旅あたりが優しいおとうさんかと思いますが🚄
一円でも旅費を節約したかっただけなんです(笑)
それにしても夜のビールは最高でした🍺☺️

プロフィール

「@てつ師匠 さん
奥のトヨペットマイクロバスが気になります(笑)」
何シテル?   02/24 11:11
(おかげさまでみん友さんも私の記憶力以上の方々になってしまいましたので私からのフォローはしないことに致しましたm(__)m 高飛車に構えているわけではありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R-2 スバル R-2
2020年8月、ヤ○オクでポチって1年、ようやく車検が取れました。 安さ重視の不人気後期 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカに乗っています。まん中グレードのGLです。ホントは息子のマニュアル練習用に買 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
次女の高校進学にあわせてミラ アヴィから乗り替えました。 クラシックタイプの軽1BOXで ...
輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
前から気になっていましたが、とうとう買えそうな車がヤ○オクで出てきましたので家の状況も考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation