• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月21日

なにげに溜まってました

なにげに溜まってました 5月21日の話ですが、その前に17日の話です。


サンバーのオイル交換の後に…


ラパンの修理です🐰


何をするのかと言いますと左前のロアアーム交換です🙅
だいぶ前から右にハンドルを切ると「ゴキ」と音がしていましたが、だんだん音が出る頻度が多くなってきたので点検するとボールジョイントにガタが出ていました。


(画像は拾いものです)
「そのまま乗っているとどうなるの?」というので「↑こうなるよ」と答えると「すぐ直して!」
となりました😅


ということで外しにかかります💦


しかーし!あと一歩というところでロアアームのボルトが外れません!


仕方がナイのでミッションマウントのボルト外しました🔩


なんとかクリア!🙆


コスト重視のスズキ車らしくロアアームは左右共通。
社外品は新品でも2000円くらいで買えました😁


その後にたれぱんだ号のオイル交換となりました🐼


さてようやく5月21日の話です(笑)
今度は息子の車です。
家族の車を含めると計8台もの低年式過走行軽自動車があるのでメンテナンスだけでも大変です💦


年末31日にオイル交換しましたが、もう5000㎞ほど走っていましたのでオイル交換です。


よく見えませんが、オイル量はロアレベル位まで減ってきています💧


今回わけあってこのタイヤを使いきってほしいので交換します。
ワゴンRはアルトと足回りが共通なのか12インチホイールが付けられます🙆
画像はありませんがついでにブレーキパッドも変えときました。


…帰りぎわ前回起きていたエンスト病が再発してしまいました😱
急遽ISCVを外してエンジンコンディショナー攻撃でアイドリングは安定するようになりました💨


息子が帰った後は今度は自転車です🚲
パンクしたうえにタイヤがツルツルなので交換します😵


よりによってめんどくさいリアタイヤなのでひっくり返して作業します🐸


この自転車はハブに変速機があるのでちょっと複雑です。
スタンドやフェンダーステー、キャリアステーの取り付け順は外すと忘れてしまうのでこの写真が役にたちました(笑)


100円ショップのでいいのでタイヤレバーはあった方がいいと思います。


タイヤ&チューブはト○イアルで売っている一番安いのをチョイス🐯


新品チューブは一度空気を入れて膨らませた方がタイヤに入れやすいです。
タイヤのミミはタイヤレバーなしで手だけで入れられます✋


試運転して問題なく終了しました👌🏿
にしても家の工事もあったのでやることが溜まってましたね🏠️
ブログ一覧 | 雑用
Posted at 2023/05/21 23:42:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アドレスV125通称「通勤快速号」 ...
さだパパさん

働く車のタイヤ交換
LOHAS20さん

5時ロード再開準備♪
bowっと♪さん

HS555 オイル交換
べれみさん

東北宮城も春ですな~( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2023年5月22日 4:49
フルタイム修理お疲れさまでした♪

自宅に万能整備士いると本当に家族全員助かりますよね🌸

こうして定期的ご奉仕することによって週末のクルマ放蕩や○フオクお宝ポチッが家族から許容されることが分かりました(笑)
コメントへの返答
2023年5月22日 11:14
おはようございますっ。
いつもありがとうございます🙏
私は代わりに家事、炊事、洗濯等は一切できませんので、どんなに働いても評価されることはありません(笑)
オクポチもオフ会ざんまいも今では固く禁止されております🈲😅
ということで通常休みは自宅にて飼い殺し状態ですっ🙊💦
2023年5月22日 7:57
働き者ですね!
それにしても2000円とは安いですね!
コメントへの返答
2023年5月22日 11:41
おはようございますっ。
休みの日に疲れをためこんでいる人です(笑)
たしかYのつくショッピングサイトだったと思いますが、ゆっくり後払いにしましたのでまだその2000円も支払ってませんでした😲
そういえば作業後、ハンドルセンターがけっこうズレましたが、長さが実は微妙に違う…なんてことはナイかと思いますが?😜
2023年5月22日 8:10
仕事柄全てこなせるのが良いですね🙆昨日東北セリカdayあってセリカ帰宅後今朝見たら、ちょいクーラント?漏れ【エンジン中側のホース?以前交換した】息子に今日はセリカ学校通学で貸しているので注意喚起しました。
コメントへの返答
2023年5月22日 12:01
こんにちはっ。
東北セリカday、お疲れさまでした!
セリカくらいの大きさハイテクさだとたぶん何もできないかも知れません(笑)
ちょい漏れですか💦
ホースの漏れはバンドの位置を変えることでけっこう止まりますよ~😁
貧乏な私は一通り悪あがきしてから考えるようにしています💧😅
2023年5月22日 8:49
AZ-1もスズキの部品をエンジン関係以外にも使っていて、ロアアームもワゴンR系統と同じだったりします。なお前後左右共通です。(笑)部品も安くていいのですが耐久性はそれほどないような気がしますね。あと距離乗るとISCVは結構汚れるんですね。最近はこの手の部品も高騰していますが、無くなっていはいけないと思い、最近予備部品をストックしました。
コメントへの返答
2023年5月22日 19:03
こんばんはっ。
当時のオートザムキャロルも内外装以外の部品はほとんどスズキ車の部品でしたね😁
初代ワゴンRなんかはよくボールジョイント外れて立ち往生しているのを見かけました😅
どうでもいい話ですが、前後左右という単語で「オレたちひょうきん族」で歌われていた「うなずきマーチ」を思いだしました(笑)
「ぜ~んご左右に縦横無尽~♪︎」

プロフィール

「@てつ師匠 さん
奥のトヨペットマイクロバスが気になります(笑)」
何シテル?   02/24 11:11
(おかげさまでみん友さんも私の記憶力以上の方々になってしまいましたので私からのフォローはしないことに致しましたm(__)m 高飛車に構えているわけではありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R-2 スバル R-2
2020年8月、ヤ○オクでポチって1年、ようやく車検が取れました。 安さ重視の不人気後期 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカに乗っています。まん中グレードのGLです。ホントは息子のマニュアル練習用に買 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
次女の高校進学にあわせてミラ アヴィから乗り替えました。 クラシックタイプの軽1BOXで ...
輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
前から気になっていましたが、とうとう買えそうな車がヤ○オクで出てきましたので家の状況も考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation