• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月11日

12月10日の旧車交流会

12月10日の旧車交流会 12月10日は旧車交流会に行ってきました。


今回はR-2で。
となりのスープラはたまたま横にいただけです(笑)






























お昼は7名様で!


だいぶ待ちましたが、イイ席に陣取れました👌




味噌汁が来る前に撮ってしまいました😅
今回もお相手いただいたみなさん、ありがとうございました。


余談ですが、9日の様子です。


✂️


これで「ワゴンR」から「ノーマルアルト」くらいには下がりました😌


ラパンがホーン鳴りっぱなしなると騒がれましたので見てみると本来プラスチックのカラーで絶縁されている部分が崩壊したのか?電気が通りっぱなしになっていました⚡️


ということで家に転がっていた絶縁体で解決させました🙉
ブログ一覧 | オフ会
Posted at 2023/12/12 23:56:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ネイキッドのブレーキが点きっぱなし。
twingo7さん

パジェロミニ 配線の絶縁
yukitechさん

急遽スケジュールが空いたのでR34 ...
Raylineさん

2月22日のコト😃
*MOMO*さん

2台とも警告灯が...。
モンテカルロAP1さん

この記事へのコメント

2023年12月13日 6:35
おはようございます

ある物で機転を利かせて直す!
素晴らしいですよ。
コメントへの返答
2023年12月13日 11:04
おはようございますっ。
こんなブログにありがとうございます😅
お金がナイうえに早く直せというので、どうしてもこのようなテキトー修理になってしまいます(笑)
2023年12月13日 9:41
お疲れさまデストロイヤー

中学生の時、技術工作の先生が購入して自慢していたモスグリーンのカリーナいいなあ♫

高校時代に友人から5千円で買ったゴールドDAXも思い出しましたよ(笑)

それからちょっと前まで乗ってたハッチバックの黄Kangooも…
人って同じ色の車にいちいち反応しちゃいますね~🌸
コメントへの返答
2023年12月13日 11:14
おはようございますっ。
こんなブログにありがとうございます😅
カリーナももはや全ての世代で懐かしい車になってしまいました⏰
ダックスホンダはトミカのミニカ-と同じ色だった点がよかったです(笑)
カングーはよっちんさんもお馴染みの中○さんの車でしたが、やっぱり色って懐かしさを感じるのには大事なポイントですね🎨
2023年12月13日 10:00
今年は最後の白井は北海道へお墓参りの為行けませんでした💦。
来年は新しい仕事始まり中々参加できなくなります。かもしれません、果たしてどうか🙏。
またお逢いできた時はよろしくお願いします🙇!

生姜焼き?うまそうですね。
コメントへの返答
2023年12月13日 11:25
おはようございますっ。
冬の北海道旅、お疲れさまでした!
寒がりの私はたぶん身動きできなさそうです(笑)
あっ、仕事変わるんですよね👮➡️❓
お次はどんな仕事になるんでしょう?
お昼はご想像どうり老夫婦オペレーションでしたのでほぼ四択でしたが(笑)
どれもうまかったかと思います~🍛
2023年12月13日 11:54
交流会になんとか間に合って良かったです。千葉北から16号沿いまで高速道を作って欲しいです(笑)
それにしても、いつのまにかお写真を撮られていることにいつも感心しております。

定食屋さんの駐車場に佇むR-2が似合い過ぎて、レックスデビュー後も路上でたくさん走っていたかもしれない、幼児の時のことを想像したりしました(^^)

細い道についてはご承知の通りです(笑)
地理不案内なので、もっと開拓したいと思っています。
実はオートバックス成○も考えておりました。

いつもながら、創意工夫とそれを成し遂げるスキルと行動力に敬服しております。
ローポジで華麗にチバラギサーキットをご堪能くださいませ〜
コメントへの返答
2023年12月13日 12:46
こんにちはっ。
先日は旧車お昼会(?)お疲れさまでした(笑)
インプレッサもあれだけ走っていてもオイル消費が少ないのは素晴らしいです👏
以前に比べると写真の量が明らかに減っているのですが、編集が大変なのとGoogleフォトの保存容量が、いっぱいになってしまったためです💦
R-2、私が子供時代はチラホラ走ってましたね~💨
学童保育の子供の送迎にR-2バンで来ていたお母さんがいましたが、今思うとかなりファンキーなお母さんかと(笑)
細道の先はずっと行くと51号を横切って酒々井のアウトレットまでイケるんです🔜
そういえば先生のズークは無事に納車されたのかも今気になりました(笑)
レカロシート問題はまだ未解決なままです😭
いずれにしても予算があれば簡単な話なんですが、そうもいかないのが渡世人のつらいところです💺💸
2023年12月13日 21:42
メッセージを差し上げようと思いましたが、書いてしまえホトトギス。連投失礼します。

レカロシートですが、純正シートがあれば、とりあえずは大丈夫なんですよね?
今のところアテはないのですが、これが必要というものがあれば、知人たちやショップにあたってみます。
たれぱんだ乗りが周りにいないのが辛いところですが。
ちなみに、私は後のことを考えるのはやめてフルバケを即決で買いました。考えると躊躇してしまうので(笑)

先生のことですので、のらりくらりと家族に弁明していらっしゃるかと(笑)
ご近所かと思いますので、ご確認に行かれたらどうでしょう?ジョーカーの使用は必要ないかと😅

あの細道が幹線にぶち当たりそうな予感はしました。方角的に。みにいかさんが寄り道するとも思えませんでしたし。が、アテもないのに平成のでかいクルマで行くのもなんなので、行き先を宗吾廟にしました。今度、使ってみます!R-2バンのようなファンキーなクルマで行けたら楽しそうです(笑)

あれから試しにオイルチェックをしてみましたが、大丈夫でした。たぶん。
最近でこそサイクルが減りましたが、走りまくっているので、月一でオイル交換していたのが結果として良かったのかもしれません(笑)
てことで、単に走らせるだけなら無償でやりますよ〜
みにいかさんのおクルマなら、35万キロ弱走っていても年間距離換算にすれば、適正かと思います(^^)
コメントへの返答
2023年12月14日 21:37
こんばんはっ。
まさかの連投、ありがとうございます(笑)
レカロシート問題、あれからかなり進展しました!
早い話が金をつぎ込んでしまったので9割方は純正シートは必要なく済みそうです
💰️
それにしてもポチりの件もありまして金策にはかなり苦労しました(笑)
ある程度話の着地点が決まりそうなところで投稿しようかと思っておりますのでご期待ください(!?)
たぶんご想像のとうりかと思いますが(笑)
あっ、先生は年内にまた合えそうですし、そのときにでも様子を伺いましょう~👂️
月一のオイル交換とは運送屋でもなかなかないサイクルですね!驚きです😲🚚
2024年2月3日 9:24
遅くなりましたが白のAZ-1で参加させて頂いたものです。近くに住んでいるのですがまだ2回しか参加していません💦参加した時はよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2024年2月3日 19:38
こんばんはっ。
こんなブログにありがとうございます😅
あっ、あの白いAZ-1の方でしたか!
旧車交流会も最近は参加の方が増えましたので、誰が誰だがよくわからなくなってきた今日この頃です💦
またの機会にはよろしくお願いいたします~🙋
今月も第二週日曜日の開催みたいですね✌️

プロフィール

「@てつ師匠 さん
奥のトヨペットマイクロバスが気になります(笑)」
何シテル?   02/24 11:11
(おかげさまでみん友さんも私の記憶力以上の方々になってしまいましたので私からのフォローはしないことに致しましたm(__)m 高飛車に構えているわけではありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R-2 スバル R-2
2020年8月、ヤ○オクでポチって1年、ようやく車検が取れました。 安さ重視の不人気後期 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカに乗っています。まん中グレードのGLです。ホントは息子のマニュアル練習用に買 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
次女の高校進学にあわせてミラ アヴィから乗り替えました。 クラシックタイプの軽1BOXで ...
輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
前から気になっていましたが、とうとう買えそうな車がヤ○オクで出てきましたので家の状況も考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation