• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月24日

クリスマスイブ…🎄

クリスマスイブ…🎄 12月24日ですが、家で4回ほどタイヤの脱着をしてました(笑)


そういえば息子のミニカですが、車検の当日、タイヤのはみ出しが懸念されたのでフロントだけ鉄ちんホイールに戻しました💧


と、さらにホーンが鳴りません💦
よくよく調べたらハンドルのホーンボタンが機能していないよう😱
急ごしらえで配線を伸ばしてスイッチを付けましたが、見事に検査員にバレることに(笑)


検査員「あ~コレはダメですね、配線直結はダメなんで直してきてください。」
みにいか「あっ、一応スイッチにしてあるんですが、どうしたらイイんでしょうか-!」
検査員「あっ、スイッチはあるんですね。そしたらハンドルから25センチ以内の場所に固定をしてもらって運転席から容易に確認出来るように表示をしてもらえばOKです。」
そこでみにいか、検査場でコラムカバーに穴開けする暴挙に(笑)
最初の穴はインパネに隠れてしまって失敗(笑)
2回目の穴はワイパースイッチの内部機構に当たりまたもや失敗(爆)
3回目の正直でようやく型になりました😤


サイドスリップもインに振りきれてたりリアタイヤのはみ出しを測定されたりといろいろありましたが、なんとか合格🙆
無事にナンバーが着きました。


つい最近転職して、息子の休みは日曜だけになってしまったようなので24日に引き渡しとしました。
145/80R13の後ろスタッドレスではあんまりなので155/65R13のタイヤホイールに付け変え↔️


あまりにもテキトーに穴開けされたコラムカバーもちょっとひどいので修正します😅


3回も穴開けすることになったのも裏側の凸凹があったりして位置に悩んだからなのです(言訳)


修正とは言ってもサンダーでちょっと平らにするだけですが…💿


ただのスイッチでは盛大な音になってしまうのでプッシュスイッチを買いました💥
¥799


位置的にかなりギリですが、仕方ありません😅
今から考えるともうちょっと下だったら何の問題もナイように思えますが(笑)


そんなこんなしてたらお昼すぎに息子が取りにきました🏃
お友達も一緒だったんで手短に説明してさっさと乗って行きました💨
久しぶりの息子へのクリスマスプレゼント🎁な感じもありますが、よくよくカレンダー見たら今日は仏滅(笑)


置いてった廃車予定のワゴンR、車内をけっこう捜索しましたが、¥57とゴミしか出てきません(笑)


純正(?)マットくらいは何かの車に着けられそうなので摘出して洗剤で洗っときます🌀


思えば4年7万キロ、荒い運転で乗りっぱなしなのに大きな故障も無くよく走りました👏
改めて日本の軽自動車の出来の良さを感じましたね👌
ブログ一覧 | 三菱 ミニカ
Posted at 2023/12/25 00:12:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【検討】MR41Sハスラー後付けク ...
親方@千葉さん

カルマンギア レストア開始 その2 ...
k.sugiさん

今回が最後!?エンジンオイル交換
新1さん

左ハンドルスイッチ
modarcさん

GTIステアリング交換(リベンジそ ...
masa_さん

この記事へのコメント

2023年12月25日 7:01
おはようございます

「ホーン→」と書いてあるのがツボでした。
この豪快さが素晴らしいです。
穴どころではありません😛
コメントへの返答
2023年12月25日 19:27
こんばんはっ。
いつもこんなブログにありがとうございます😅
再々検査だけは避けたかったので、これでもか~と、わかりやすく表示した結果がコレなんです(笑)
2023年12月25日 8:03
みにいかさんらしい見事な工夫ですねー
ホーンボタンの配線がダメなのでなく、ホーンボタン自体がダメだったのですか?
ステアリングコラムのところなら、空洞箇所が多そうですし、ダミーのホーンスイッチを多数つけてもネタ的には面白かったかもしれません(笑)
新春のネタにも期待しております(違)
いやしかし、ホントに感心です。車検(来年立て続けに二台)をお願いしたいです(笑)
コメントへの返答
2023年12月25日 19:39
こんばんはっ。
いつもこんなブログにありがとうございます😅
三菱軽自動車のこの型のハンドルは全体的にダメなようで、母のトッポBJは逆にホーン鳴りっぱなしになって、同じようにプッシュスイッチを付けました💧
検査場で焦りながら付けたのであまりイイ位置を見極められなかったのがそもそも失敗かと思います💦
あっ、来年2台とも車検ですか!
ワルめ~らさんはお金持ってそうなので何の心配もなさそうなのが羨ましいです(笑)💰️
2023年12月25日 8:15
おはようございマスター

いつもながら緊急時の鮮やかな応急処置に感心させられます
さすが百戦錬磨整備の戦士イカさん♪

それにしてもワゴンRって安く買えて長持ちって最強コスパですね~
海外メーカーも見習ってほしいですww
コメントへの返答
2023年12月25日 19:59
こんばんはっ。
いつもこんなブログにありがとうございます😅
今回の教訓はホーンは普通鳴るだろうという先入観から発見が遅れたことですね💧
ワゴンRはたしか車両自体は○万円だったかと思いますので単純計算でも月々¥2000以下というコスパの高さでした(笑)
海外メーカー車の壊れやすさは整備事業で稼ぐためかと思うくらいダイナミックに壊れますね~💦
修理代が車両代金より上なんてもはや常識だったりするようですし💸
2023年12月25日 22:38
こんばんは、うちもハンドルから異音がした原因はホーンとハンドルボスとの接点に塗るグリス不足でした。グリスは導電グリスを使いました。やはりミニカホーンの鳴らない原因は接点部分の不良なんでしょうか?
コメントへの返答
2023年12月26日 12:31
こんにちはっ。
こんなブログにありがとうございます😅
先日は暇人の会、お疲れさまでした(笑)
あっ、ミニカの場合はエアバッグとホーンスイッチが一体になっていまして分解するのも怖いので特にチェックもしていません💧
トッポBJのときは鳴りっぱなしになりましたのでパッド部の樹脂が歪んでしまうのかと推測されますが、ホントのところはどうなんでしょう🤔
2023年12月26日 14:01
こんにちは、我が家も子どもたちが不在で、全くクリスマス的なことをしませんでした。ワインは飲みましたが、ケーキも食べていません。息子さんに車のプレゼントって素敵ですね。私は娘に押しのアニメのカレンダーで済んで、安上がりでした。
コメントへの返答
2023年12月26日 21:19
こんばんはっ。
いつもこんなブログにありがとうございます😅
あっ、このケーキの画像は23日のものでして🎂24日はいつものカラムーチョとノンアルビールでした(笑)
そういえばクレクレもなかったので娘二人には何もプレゼントあげてませんでしたね😎

プロフィール

「@SSAWS さん
先日はお疲れさまでした!
今度はスプロケット交換にチャレンジしてみてください(笑)」
何シテル?   05/29 09:14
みにいかです。よろしくお願いします。車バカすぎて今まで変な?車ばかり何台乗ったかよくわかりません。基本的には古くて丸くて小さいのが好みです。(今のマイカーは四角...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル R-2 スバル R-2
2020年8月、ヤ○オクでポチって1年、ようやく車検が取れました。 安さ重視の不人気後期 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカに乗っています。まん中グレードのGLです。ホントは息子のマニュアル練習用に買 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
次女の高校進学にあわせてミラ アヴィから乗り替えました。 クラシックタイプの軽1BOXで ...
輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
前から気になっていましたが、とうとう買えそうな車がヤ○オクで出てきましたので家の状況も考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation