• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nokkaの愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2019年1月1日

スバル純正 のれん分けハーネス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
配線の接続を簡単にしてくれる
スバル純正「のれん分けハーネス」です。それぞれの端子にタグが付いており、目的の電源を容易にしてくれます。
2
いきなりですが、コネクタの差し込む位置はとても分かりずらいので、よく探してください。
目安としてはメーター真下辺りの太い配線の束に黄色テープが巻いてある辺り。(笑)
けっこう覗き込まないと目視出来ないと思われます。できれば外せるところは外しておいた方がいいかも。
この白いコネクタさえ見つかればものの数分で作業は完了です。
3
作業短縮のカギは、いかに早く接続端子を見つけられるかです。(笑)

私のように何時間も探す羽目にならないよう、取付される皆さん、私の屍を超えて行ってください!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パンクのためサマータイヤ入れ替え

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

エアコンガスクリーニング実施

難易度:

サングラス置き設置、そして粉砕したドリンクホルダー、小物置きスペースまわり

難易度:

ルームランプ、ラゲッジランプのLED化

難易度:

車速感応ドアロック配線確認

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボディコーティングの効き具合を目視してみる http://cvw.jp/b/3027566/47277393/
何シテル?   10/14 18:44
家族のためにXVに乗り始めてから約3年経ちましたが、まだまだXVの新たな発見をしています。 私と車との相性が良いせいかびっくりするくらい毎日が新鮮で飽きません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] ブローオフバルブを取り付けました。【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 19:17:02
[トヨタ スペイド] 懲りずにメガネホルダーを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 10:43:57
エンジンルームから室内への配線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 10:17:45

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2代目WRXを中古で購入してからNCP-13ヴィッツに乗り換え、嫁のルークスを経て今のX ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
15年前位に所有していたヴィッツ君です。 当時、初めてみんカラに登録したクルマで「ヘッド ...
スバル シフォンカスタム ママの愛車 (スバル シフォンカスタム)
ルークスを乗り潰す予定でしたが、エアコンがついに故障してしまい色々な所に不具合が発生し始 ...
日産 ルークス ママの通勤車 (日産 ルークス)
2023年2月、エアコンが壊れてしまい、ママからの依頼でシフォンカスタムに乗り換えること ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation