• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒しぃちゃん改改の"クルスピ君(仮)" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年8月31日

注意喚起!わくわくゲート再び封印!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはタイトルの通りまた開かなくなりました。わくゲーだけ…またまたみんカラの皆さんの記事を漁りまくってようやく辿り着きました。
2
ワイパーモーターごと撤去してたのが原因だと思われたのでワイパーモーターシャフトを外してカプラON出来る仕様に変更しますw
赤丸の所がシャフトの裏側なので押すと中身の歯車全て取れます。あら簡単。
3
モーターを元に戻して、バッテリーはマイナス外して即戻しでもOKでした!あっという間にワクゲー復活です😓リヤワイパーレスにするとロクな事ないですね…しばらくは大丈夫なのですがしばらくして開かなくなるのがミソですね😭😭他の方も同じ様に数ヶ月後とかに症状が出る見たいです。たとえリバース連動キャンセルしてもワイパーモーターが無いとそのうちバレるみたいです💦
コントロールユニット2万➕工賃5000円、リバース連動キャンセル=技術料3000円程(今回は無料)など掛かるので皆さん注意しましょう‼️この型のステップワゴンでワイパーレス限定の特有の症状ですね😰高い勉強代になりました…

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( テールゲートコントロールユニット の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エアコンガスクリーニング

難易度:

エンブレムラバー塗装

難易度:

KeePer LABO クリスタルキーパー(15回目)

難易度:

パンク修理

難易度:

HKS Power Editor取り付け

難易度:

2回目のバッテリー交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月1日 11:12
コメント失礼します💦

私もシャフトギアを抜き取り+連動オフにしていたのですが、車検でディーラーに預けた際何故かリアワイパーを動かしたらしくモーター内部でギアが動きプラパーツがかみ込みロック→センサー位置不良でワクワクゲート開かなくなってました。
返ってきて荷物を載せようとした時に開かないことに気が付きました。

どこかに預ける際は「リアワイパーは絶対に動かさないでください」とお伝えした方がいいですよ😀

治す手間より伝える手間のほうが楽です😁
コメントへの返答
2024年9月1日 11:24
コメントありがとうございます😭

そんな不具合もあるんですね😱今回私が見た記事はシャフトだけでなくギアごと外してたのでそうしてます!ちなみに問題はありませんでした!
今回は手が触れたか?は不明ですがお店から家に帰る間に開かなくなりました💦💦絶対動かさない様にしてました‼️僅か数十分、リバース連動キャンセルしてましたが雨のためワイパーは動かしてました💦

Dは良く分かってるとは思いますが、これから毎回担当整備士には言っておくようにしておきます

プロフィール

「お出かけショットです!駐車場が下ってますけどリヤが下がって良い感じ🙆」
何シテル?   07/26 17:49
黒しぃちゃんです。元車好きから単車→さらに車へ逆戻り??? 性能より見た目??ドレスアップが好きですがほどほどにしときます! レビューは基本辛口です??専門外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AQ オートバックスセブン カーエアコン冷却強化剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 13:18:59
シートアンダーボックス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 01:29:57
IKEA SUNNERSTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 01:29:36

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ クルスピ君(仮) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
先人達の知恵をフル活用して、ファミリーカーなので大人しくイジリます‼️ 洗車もこれから ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
バリオスから400へステップアップ‼︎ キャブ車の扱いが…難しくトラブル続きだったのでイ ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
カワサキ バリオスA1フルパワーに乗ってます。 最初からほぼフルカスタム状態で購入→後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation