• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒柴太郎の愛車 [ランドローバー ディフェンダー]

パーツレビュー

2023年7月18日

URBAN AUTOMOTIVE DEFENDER HIGH POWER LIGHT BAR【アーバン ルーフライト/作業灯】  

評価:
5
URBAN Automotive DEFENDER HIGH POWER LIGHT BAR【アーバン ルーフライト/作業灯】
イギリスURBANのルーフライトです。

このパーツ、嫁さんから、「ダサイやん!(は?)・意味あんの?(へ?)・必要なん?(ほ?)」と言われ続けて約2年、ようやく取付の許可が下りました(笑)

【保安基準】
「道路運送車両の保安基準 第42条第1項」
https://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/saimokukokuji/saikoku_042_00.pdf
に違反していない事を前提に、「灯火類」、「その他の灯火」でもなく、走行中に点灯させない『作業灯』として取付けが可能です。

検査(車検)に関しては「審査事務規程7-96-1/8-96-1(2)⑧⑨」
https://www.naltec.go.jp/publication/regulation/fkoifn0000000ljx-att/fkoifn0000000mwc.pdf
に関連する記述があるのでこれに従って取付けます。

EUも同内容の規制なのか商品は審査事務規定の⑨に適合するように製造されています。

キットはイギリスLAZER社製のLINEAR-6(21W/1.5Amps/5000K/2250Lm/50,000Hrs/495g)×4がセットされています。

フィッティングが良く、単品でも高価なLEDが4灯搭載され、素材がフルカーボンなのでその分価格が高い!
今年のお小遣い全部なくなっちゃいました(泣)

キットは4つのLEDを1つのスイッチで制御するようになっていますが、せっかくなので外側2灯、外側2灯+内側2灯の2系統でON/OFFできるようにLED側の配線を加工し、1系統分のリレーとスイッチを追加して取付けました。
※取付後は本体側(ルーフに接着)の配線加工が不可なので注意して下さい。
※本体はそれなりに重量があり(LEDだけで約2kg)、両面テープだと不安なので付属の接着剤を利用したほうが無難だと思います。

ルーフに配線用の穴あけが必要です。
中華製のように本体に切り込みを入れて外側で通すことは出来なくはないですがかなり目立つと思います。

【使用した部材】
●ON/OFF スイッチ
BRITPART(DA3237) BINNACLE SWITCH POD
※いつものLR Centreさんで購入。送料込み約15,000円
●リレー・リレーソケット
リレー:Panasonic (CB1M12) 1,033円/個✕2
リレーソケット:モノタロウオリジナル(31945918)450円/個✕2
※2つ共モノタロウさんで購入。

反対してた嫁さんに見せたら「帽子被ってるみたい」って軽く言われました(*_*)

取付けの翌日にDIYでガラスコーティング(リボルトプロ)施行しておきました。

次は新型レンスポのカーボンブレーキキャリパー移植を目指して働きます!!

購入価格は送料、国内消費税を含みます。
※加工で追加した部材(スイッチ・リレー等)は含みません。
  • これでURBANらしくなりました(^^)
  • ●右サイドから
    サイドに取付けるバッジは他と同じくブラックの「URBAN」で統一しました。
  • ●左サイドから
    ルーフの高さを超えない設計(取付位置)になっています。
  • 外側2灯ON(これでも十分な明るさです。)
  • 外側2灯+内側2灯ON(夜に点灯したら道路の工事現場並みの明るさでした(笑))
  • 2段階スイッチ。フィッティングが悪く、一部加工してから取付けました。
  • 本体配線用にルーフのセンター付近に2箇所(9mm)の穴を電動ドリルであけます。防水処理を忘れずに!
  • 配線とカプラーを付属の接着剤で固定し、足付けしてからプライマーを塗布して車体に取付けです(接着)。
  • トリガー用ACCとアースはDRLキットと同じく助手席側サイドパネル内から分岐します。緑(太)=ACC
  • サイドパネルの取外しはシート(ボルト4本)を外して横にズラしたほうが楽です。E12トルクス。
  • 主電源はカウルトップのカバーを外してグロメットに穴をあけてエンジンルームから引っ張ります。
  • 心配なのでリレーはPansonicの日本製に交換して1系統追加しました。(左側がキット付属の物)
  • リレースイッチはキックパネル内のボルトに共締めして設置。ピッタリのスペースです。
  • ON/OFFスイッチはキット付属の物ではなく2系統で利用可能なタイプを別途購入しました。
  • 付属の接着剤は初期硬化3時間、完全硬化24時間。TEROSON® MS 939
購入価格466,130 円
入手ルートその他
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HID屋 / トレーディングトレード / Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:75件

HID屋 / トレーディングトレード / LEDウインカー アンバー2200lm

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:26件

シェアスタイル / LED フットランプ球

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:30件

エーモン / ワンポイントLED(白) / 1807

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:443件

星光産業 / スポット&フロアライト

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:16件

エーモン / フラットLED(白) / 1825

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:407件

関連レビューピックアップ

AliExpless センターコンソール ストレージポケット

評価: ★★★★★

ディフェンダー専用 フロアマット

評価: ★★★★★

オリジナルホイールステッカー HF-C5.2

評価: ★★★★★

ツリーランド ツゥーフックカバー

評価: ★★★★

StP / STANDARTPLAST STP GOLD AERO

評価: ★★★★★

88forged 22インチ鍛造ホイール

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月20日 8:49
奥様の意見に一票!

男は辛いですねぇ~黒柴親分(笑
コメントへの返答
2023年8月21日 8:09
ですです(笑)

確かに取り付けてから約1ヶ月、一度も点灯させてません。というか横浜の夜は意外と明るかったです(笑)

プロフィール

「Gの親分!
う〜んいい写真だ!お気をつけて(^^)」
何シテル?   10/28 21:02
生まれは京都、育ちは大阪の郊外都市、社会人になって海外3ヶ国と日本全国あちこち転勤して現在は横浜に住んでいます。 親父の影響からか車を購入すると何かしらい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
【2024年12月更新】 22MY グレード:110 XS EDITION(ガソリン専売 ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
2015年9月、たまたま訪問したディーラーで即決しました。 これまでSUV系の車は自家用 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2016年3月に購入しました。前期モデル末期の時期でしたので、値引きも頑張って頂き購入す ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
乗り方にもよると思いますが、そこまで燃費が良くなかった記憶が・・・。 妻が独身時代、通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation