• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大輪山キョウジの"キャラ男" [日産 キャラバン]

整備手帳

作業日:2022年8月9日

キャラ男のシートをカバーするんぢゃ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
8/9作業
キャラ男が我が家に来て随分経つけど、
来た頃から運転席はボロボロ😵💦
乗り降りの際に一番擦れる所だで仕方ないんやけどね😓
買った頃からずっとヤフオクとかで
程度の良い運転席シートを探しとったけど、
やはり経年激し目な乗用車の運転席という事で、
中々値頃感のある物出てこず…。
終いには出品自体減ってきてまった😅
2
そんな折に発見したのが布生地のシートカバー♪
シートカバーと言えばレザータイプがほとんど。
でも正直レザータイプシートカバーは
あんま好きく無いんよね😓
汗っかき体質な上に毎年過酷な暑さの夏は、
背中もオケツもジットリ湿気って不快感120%💦
3
そんな中で発見がレガリアというブランドの
布生地カバーかつ撥水性ありとの事。
ただ基本的にマイナー車種は?
オーダー制度みたいで納期が約1ヶ月掛かるとの事。
実際には7/10に発注して8/6に着弾した👌
4
取説と引っ掛け用のフックと押し込み用のヘラ。
オマケのドラレコステッカーも同梱♪
取説と言っても汎用説明なんで、
車種別解説ではなく一般的な行程の説明のみ。
どうやらYouTubeでも解説動画あるげなけど、
まぁ見るまでもなく作業開始ッ!💪
5
まずはセンター席の背もたれから。
背面の小物入&ドリンクホルダーのパーツを
ビス4本外してカバー被せて…。
本来ならココでゴム紐をフックで止めるんやろうけど、
プラ素材のパーツを被せるから、
金属フックと干渉して音出るのが嫌で、
タイラップで止めた👌
6
次いで助手席側座面にカバー被せてみたが、
どうにも上手く行く気配が無いんで、
急がば回れで座面を外す事に。
ボルトカバーが被ったボルトを左右2本外す。
中から新車時のビニルカバーが出てきた😳💦
7
助手席側座面は左右2本のボルト。
真ん中にピンが刺さっとる。
このピンが中々に硬めに刺さっとるもんで…
8
クンッ!
のイメージで抜き取る☝️www
運転席シートも外してから、
シート下のお掃除もね😉
残念ながらヘソクリ出て来ず💦
流石貧乏な大乳輪山家w
9
助手席側座面の外周は紐で絞る作りなんやが、
そのまま絞るとコーナー部分などズレやすそうなんで、
力のかかり易い座面先端側のコーナー部分の
位置決めで紐のガイドとしてシートクッション内の
フレーム針金と紐をタイラップで止めた。
あくまでもガイドなんで締め切らないように☝️
10
その後しっかり紐を絞る。
単に引っ張るだけでなく、
外周に沿って順に送りつつ絞らないと偏って
シワの元になるから気をつける。
紐は縛ってゴム紐は張った先でタイラップ止め。
11
背もたれ側はカバー裏側に雄マジックテープあるで、
シートにしっかり貼り込む。
縫い目が形に合うようにしっかり引っ張りながら。
12
背もたれ側も上から着せて、
下端でマジックテープ止め。
13
運転席の座面用は差し込み部分に
ウレタンパイプ?みたいな挟み込み部分の
止めがあるが、押し込むだけでは甘い気がする。
14
運転席座面左右のプラカバー外してから
しっかり押し込んで座面クッションと
フレームで挟んで押さえるイメージ。
15
シートを組み戻して完成♪
フィッティングも良い感じ♪😁
16
紐の絞りが効いたおかげで座面のコーナーも
バッチリ角出とる♪👌
だいぶくたびれてきとるキャラ男やけど、
コレでかなりシャキッとした印象に😉👍
ってか何か最近キャラ男ネタ多いなぁ…😅💦
実はもう一個は控えとるんやけどね。
暑いからいつやれるか?😓

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

自作ロッドホルダー流用

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

BLUETTI CHARGER1 取付け(バッテリー接続編)

難易度:

シートカバー貼り

難易度: ★★★

アドブルー補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は流石に疲れたお😓💦
というか今月入ってから何やかんやと
公私共に忙しくてやる事ドンドン
溜まっとったけど何とか少し前進できた🙌
ミャクミャクサキイカで🍻♪
2杯でもう眠い…🥱💤
今日は落ちます🙇‍♂️
明日もよろしくお願いします🙏」
何シテル?   08/18 21:23
2022年8月末 流行りに乗ってコロナに感染し、 若干死にかけました…?? 生き返りついでにハンドルネーム変えてみました。 流石に死んだ時にあのハンネでは恥...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に! 滑り止めに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:30:01
パーツレビューされました^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 06:45:23
オートゲージタコメーター 60Φ 360シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 10:53:36

愛車一覧

ホンダ S660 えすろう君 (ホンダ S660)
車8台バイク3台ある中の自分用メインカー。 爺婆含め8人の中家族も子供の成長と共に、 運 ...
日産 キャラバン キャラ子さん (日産 キャラバン)
シン・嫁ちゃん号! 5年我慢したオーダーミスのスーパーロングハイルーフ標準幅「キャラ子」 ...
ホンダ モンキー Z50J 赤猿号 (ホンダ モンキー Z50J)
シビ子がピンクナンバー カブ子が白ナンバー 間の黄色ナンバーが抜けとったけど ひょんな事 ...
ホンダ ジャズ(バイク) ジャグナ50 (ホンダ ジャズ(バイク))
サブでも3台までという事で「家族所有」にて登録 2020/12/08にお迎えしたお不動様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation