• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大輪山キョウジの"ピッシー君" [コマツ PC05]

整備手帳

作業日:2021年1月20日

ピッシー君をメンテするんぢゃ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
そろそろ田んぼの排水溝切り作業をしたいと
親父が言い出したが、しばらく放置やったもんで、
ピッシー君がヘソを曲げてエンジン掛からず…。
まぁ単にバッテリー上がりなんやけど😝

夜勤明けでキャラ男とブースターケーブルで
繋いで始動OK👍
しばらくアイドリング上げて充電してみる事に。

この子は買った時からシートがひん曲がっとった💦
2
シート自体もさることながら、
シート土台も変形しとる。
かなりの力が加わったと思われるが、
作業に支障は無かったんでずっと放置しとった。

アイドリング充電の間で
ちょっと直してみよっかな?
3
シート土台を外してからピッシー君に踏ん付けてもらって
バールで曲がりを修正してみる。

最初はバケットで押さえてみたが、
結構簡単に動いてまったんで踏ん付け作戦に変更!😓
※踏ん付けと言っても完全に乗っかってはいない。
バケットのアームで片膝状態で押さえとる。

とりあえず何とかある程度鉄板を真っ直ぐに戻せた。
4
折れとるヒンジの切れっ端を溶接してくっ付ける。
溶接機買っといて良かったぁ😄と思えた瞬間♪
でもイモ溶接しか出来ん腕が恥ずかしい😆

因みにヒンジは取り外し不可💦
反対側が車体本体に溶接止め。
更にピンも抜け止めに溶接済み😓設計…。

冷めてからいつもの艶消し黒スプレーで塗装。
5
ヒンジの溶接修理後に曲がりを戻した
土台を装着してみると、
土台の端が浮き上っとる💦

この対角線上の奥側の角が激しくひん曲がって
シートが沈み込んどった位置。
つまりコッチ側は反対側なんでヒンジは折れただけで無く、
上に引っ張られて伸びてまっとるようや…😓

荒っぽいが土台の上からハンマーでどやして、
隙間を詰めてみた。
これ以上やるとまた土台が変形しそうって段階までやって辞めた😅
6
とりあえずシートを戻してみる。

一応正立に近い状態まで起こせた♪👍
でもシートの固定はボルト2本のみ💦
ネジ位置が合わんくなってまったから😝
でもグラつき全く無し😳
シートの剛性高杉君⁉︎

どっちにしてもシート表皮もボロボロだで、
その内シート交換しよ。
7
色々掃除もしながらもう一点気になっとった
レバーの静止位置問題。
左レバーの正立位置が左に傾いどる。
コレによってバケット左に倒す操作の際に、
思いっきり倒しても今イチ反応鈍かった事が…。
ブーツゴムもいつも外れてまう💦

レバー土台のカバー開けたら、
リンクの調整箇所が見えたんで、
ロックナット緩めて調整🔧
ロックナットが逆ネジなのに躓いたのは内緒😅
コレでキチンとセンターで正立した👌
ブーツゴムをちゃんと戻して
タイヤワックスでお掃除OK😉
8
一通りのメンテナンスの他にも、
全体的に泥汚れ落としたり、野良猫の抜け毛掃除したり…。

色々やった後で一旦エンジン停止してから、
再始動テスト!始動OK👍充電出来たっぽい♪😉

車庫にしまってから今回はバッテリーの
マイナス端子外しておいた。
自然放電防げるといいな。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワンサイクルお仕事初日日勤おわた!
帰ろまい!…ピキーンッ!Σ('◉⌓◉’)
6:06ミラー番時刻に
オド
55,500㎞
トリップ5500.0㎞
キリ番ダブル(σ゚∀゚)σゲッツ!!
普段キリ番はあんま撮らんけど
「その時」が近いって事でカウントダウン的な⁉︎😁」
何シテル?   08/20 18:09
2022年8月末 流行りに乗ってコロナに感染し、 若干死にかけました…?? 生き返りついでにハンドルネーム変えてみました。 流石に死んだ時にあのハンネでは恥...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に! 滑り止めに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:30:01
パーツレビューされました^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 06:45:23
オートゲージタコメーター 60Φ 360シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 10:53:36

愛車一覧

ホンダ S660 えすろう君 (ホンダ S660)
車8台バイク3台ある中の自分用メインカー。 爺婆含め8人の中家族も子供の成長と共に、 運 ...
日産 キャラバン キャラ子さん (日産 キャラバン)
シン・嫁ちゃん号! 5年我慢したオーダーミスのスーパーロングハイルーフ標準幅「キャラ子」 ...
ホンダ モンキー Z50J 赤猿号 (ホンダ モンキー Z50J)
シビ子がピンクナンバー カブ子が白ナンバー 間の黄色ナンバーが抜けとったけど ひょんな事 ...
ホンダ ジャズ(バイク) ジャグナ50 (ホンダ ジャズ(バイク))
サブでも3台までという事で「家族所有」にて登録 2020/12/08にお迎えしたお不動様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation