• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月24日

EA888 gen3をバラバラにする

EA888 gen3をバラバラにする
-------------------------------------------------------------------------------------
このブログあげてから数時間で動画が見られなくなってる!
と言うよりTasos氏のチャンネルごと無くなってる!!
オーマイガッ!まさか私がブログで使ったからとか関係ないよね?
まだ見てないの沢山あるんだけど~
-------------------------------------------------------------------------------------

7、7.5世代の2リッター主力エンジンであるEA888 gen3をバラバラにします。Mr.Tasosが。



40分あって全編エンジンの話なので興味の無い方はスルーでイイと思いますが、私は要所要所リピートして見てしまいました。
ほほ~そうなってんのか~って感じで大変興味深いです。
自分のクルマがこのエンジンの人は一度見ておいてもイイと思いますよ。

エンジン自体の大きなモディは見たところタービンとコンロッドが変更されていますね。
alt

コンロッドにIEって書いてあります。
うちのとはまた違うタイプで、ノーマルピストンと組み合わせられるH断面のタイプです。
実際ピストンはノーマルみたいです。
まあコンロッド自体には特に問題は無いみたいですね。

トラブルの内容は
・圧縮漏れによる回転不調
・エンジンオイルとクーラントの双方へのリーク
って感じのようです。
どうもオーナー自身がやったのか下手糞なメカニックがやったのかわかりませんが、組み上げがメチャクチャみたいです。

原因は
・いたるところへのシリコンガスケット使用
・いたるところへのロックタイト使用
のようです。

シリコンガスケットは大きなところで
alt

カムアジャスターカバー、負圧ポンプカバー、インマニ
altオイルホースの各ジョイント部分、タービンガスケット!等、本来ゴムやメタルのガスケットがある場所も無い場所もシリコンガスケットモリモリのようです。
カムアジャスターなんて直接付いてしまっている始末。

極めつけはコレ
alt

何とヘッドガスケットですよ。
こんなところにシリコンガスケットを使うこと自体信じられませんが、シリコンガスケットで一層できているって事はヘッドボルトも適正なトルクで締めてないでしょ。

こんな事では当然クーラントのリークとかしますよね。
オイルパンは
alt

こんな有様。

ロックタイトは
alt

こんな感じで、これもいたるところに塗られている様子。
はみ出たカスが固まってあちこちに流れたりしていたようです。

Tasos氏も「あ~、もう最悪!!」ってガックリ感が滲み出ています。

ついでに言うと
alt

カムシャフトとアジャスターを締めるこの特殊なボルトですが、どうも逆ネジを理由に適正なトルクで締められていなかった様子。素人か?

結果、潤滑不良から派生して
alt

シリンダーボトムに3カ所ともクラック。
1番シリンダーなんてクリアランスユルユルみたいです。
こんなのどうやって直すんだろうね。
alt

カム山やロッカーアームにも傷が入りまくり。
これどこかで見た事ありますね~。潤滑不良はこう言う事になるんですね~。


とりあえず今回の動画はバラすところまででしたが、コレは高くつきますよ~!
コンロッドまで換えてるんだからやったのは全くのド素人でも無いと思うんですが、こんなメカニックもいるんですかね?

まあタービンやコンロッドを換える人は少ないと思いますが、原因はそこでは無くて基本中の基本ガスケットの使い方なので、もっと簡単な整備でも十分起きる可能性がある話です。
踏み過ぎとか老化が原因なら納得もするんですが、お店選びって重要ですね。

因みにガスケットもねじ止めも整備書を見れば使う場所使わない場所がしっかり書いてあります。
仮に整備書を見てなくてもゴムやメタルのガスケットが入っているところは、むしろシリコンガスケットなんて使ってはいけない場所です。
そうしないと気密が保てないなら部品が歪んでいるって事なので素直に交換するか修正に出しましょう。
ブログ一覧 | golf | 日記
Posted at 2019/12/24 00:33:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2019年12月24日 0:44
なるほど

よく分かりませんがこういうのが大好きなヤツ!
がっつり系ってRB系GT-Rの方々やブヒ~マンさん位しか見れないんでねぇ(-""-;)

ワイパー変えましたぁ!とか見せられると気が狂いそうになります🌚
コメントへの返答
2019年12月24日 6:00
誰がガッツリ系ブヒブヒやねん!?

うちのゴルフの最初の投稿はナンバーのボルトですからね。
ワイパー変えましたぁ!とか言ってても1週間後にはエンジン下ろしてるかもよ。
2019年12月24日 13:15
せっかくのチューンドGen3エンジンが勿体ない…(T-T)
ショップ制作なら訴訟もんですヨ。

話変わって、
腕が良い整備士さんの動画を見たら、自分でもやれるんじゃないかと思っちゃいますw

来年はインマニのお掃除を、自分でやってみようかなーなんて思ってたりして(^^;
コメントへの返答
2019年12月24日 22:02
只今Tasosロスでテンションダダ下がり中です。
何かの間違いで復活とかしないかな~。

おー、ついにドライアイスブラスター買う気になりましたか!
買ったら借りに行きます。

プロフィール

「[整備] #A3スポーツバック ボンネットが開かなくなった https://minkara.carview.co.jp/userid/303458/car/566823/7165872/note.aspx
何シテル?   12/24 12:17
マイナー派です。何でもやってみてナンボ。 私のレビューや整備手帳は的確ではない可能性が高いです。 参考にされる際はくれぐれも自己責任でお願いします。 また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

五一さんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 18:48:48
[ホンダ ストリーム] 改造申請2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 18:45:33
今年1つ目の課題クリア!エンジン換装公認取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 18:13:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2012年4月1日に諸事情により乗り換え。 相変わらず見た目ノーマル、、、とも言えなくな ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
見た目ノーマル 2012年4月1日からは嫁が乗っています。
ボルボ S70 ボルボ S70
今は嫁の車。ボルボのセダン、しかもT-5、マイナーにも程があります。 2012年3月末で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation