• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月23日

民主主義という社会主義

民主主義という社会主義
自粛するかしないかは国民に任せると言っていたアベシに対してお昼の情報番組で言ってました。

「中途半端に自粛要請とか言うんじゃなくて、全部政府が責任もって決めてその分補償すればいいだろ!」

って。
それを見て私はこのセリフが頭に浮かびました。
「我が国(日本の事)は脳こそ民主主義を名乗ってきたが、実情は理想的な社会主義国家だ。」
ご存知の人もいるかと思いますが、攻殻機動隊ってアニメであるテロリストが言っていたセリフです。
2004年とかそのあたりのアニメです。
アニメの話なので、「いいオッサンがそんなアニメに洗脳されてんなよ」とか言われちゃうかもしれませんね。
でもこのセリフを初めて耳にした時に私は「コレは安易に聞き流してはいけないセリフなのでは無いだろうか」と思いました。

今日は短くするのでこのブログを読んでみてください。
知らない人のブログですが、とても芯を食った内容だと思います。

第2次大戦後に現在の民主主義、社会主義は出来上がったと思います。
もう75年も経ちますね。
この75年の間に環境は劇的に変わりましたね。
大戦前の200年とか300年に匹敵する変化だと思います。
1745年って言ったら江戸時代ですから社会システムも随分違いますね。
そろそろ変化しないとダメなんじゃないかな~。

誰かに決めて貰わないと何もできないんだから日本は変わらないだろうね。
脳は自分の地位を守るために変化しない事を望んでるだろうし。
ブログ一覧 | 世間の話 | 日記
Posted at 2020/03/23 14:00:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2020年3月23日 15:17
米国ではハリケーン襲来予見の時点で避難させるそうです
来なかったとしてそれに文句を言う人は言わないんだとか・・・・・

日本では事前に事前にの対応をして何事もなければ首相は人身御供にされてしまうのは明白。
結果、後手にまわってしまう


平和ボケも甚だしい危機管理能力の無さ。
震災の時でさえ政府対応に責任転換する国民。
何か誰かをスケープゴートに仕立てあげるマスコミ(-""-;)。

ここにきてワケわからない事を連発する北
椎茸バーガーを食らう静岡県民
そのうちおでんバーガーになるのであろうか(´-ω-`)?


その時、ブヒーは・・・・・・


続かない😪






コメントへの返答
2020年3月24日 1:28
その時ブヒーは、、、、2時間でコロナの免疫力を付けて無敵になってるね。

愛知と神奈川が多いのに静岡県がなぜ感染者数が少ないか。
簡単だね、気が付いていないだけ。
二日目のカレー同様冷めたおでんを旨いと思える県民は無敵なのだよ。
気が付かなければ恐らく死なない。

そんな冗談はさておき、今回の話は意外と真面目な話な気がする。
奴隷を知らなければ奴隷であること自体に気が付かない。
もう一回このアニメ見返してみるかな~。

今日チーズを1キロ食べたので更に無敵です。

プロフィール

「[整備] #A3スポーツバック ボンネットが開かなくなった https://minkara.carview.co.jp/userid/303458/car/566823/7165872/note.aspx
何シテル?   12/24 12:17
マイナー派です。何でもやってみてナンボ。 私のレビューや整備手帳は的確ではない可能性が高いです。 参考にされる際はくれぐれも自己責任でお願いします。 また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

五一さんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 18:48:48
[ホンダ ストリーム] 改造申請2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 18:45:33
今年1つ目の課題クリア!エンジン換装公認取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 18:13:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2012年4月1日に諸事情により乗り換え。 相変わらず見た目ノーマル、、、とも言えなくな ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
見た目ノーマル 2012年4月1日からは嫁が乗っています。
ボルボ S70 ボルボ S70
今は嫁の車。ボルボのセダン、しかもT-5、マイナーにも程があります。 2012年3月末で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation