• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちべいⅡの"クマっ!" [ホンダ クロスカブ CC110]

整備手帳

作業日:2022年12月18日

デイトナクランクバーを再利用してみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
去年バイクを購入してすぐにAmazonでポチッたデイトナさんのクランクバークロスカブ用。去年の値段は3528円でした。少し値上がりしてますね。
2
最近までドリンクフォルダを設置していたのですが、なんかごちゃごちゃしていたのとハンドル周りをすっきりさせたくなり…
3
取り外したかわりに眼鏡ケースを取り付けたので、結構変わらない状態かも…
4
クランクバーをどこに取り付けるか色々考えていて、マフラーがある荷台の右側にカバンを取り付けるためのサイドバッグサポートとして流用してみることに。そこでYouTubeでカブのりさんが自作のサイドバッグサポートを取り付ける際に使用されていたホースバンドグリップをAmazonさんで購入。一個299円。最初近くのホムセンを色々回ったのですが売っておらず、少し高かったですがポチりました!
5
キャリアに取り付けて使用しました。キャリアに取り付ける部分にゴムが取り付けられているのでキズがつかず、また、ネジで固定すれば滑り止めにもなる優れもの。なぜホムセンで売っていないのか…
6
取り付け後の状態。
7
しっかりててサイドバッグサポートとなっています。
8
取り付けたバッグ、まあポシェットなんですけど、嫁のお下がりのUNIQLOのバッグです。バックの手前にあるのはティンバーランドさんのリュックの付属品だった携帯ケース。リュックは古くなりボロボロになったので捨てたのですが、携帯ケースだけ何かに使えるかもと思い保管していました。一時期ハンドルに取り付けたりしていました。写真の下にちらっと写っている電動ドリルは友人から無料で頂いたもの。お古いですがまだまだ使える品。早速荷台に取り付けているコンテナBOXのヘリに穴を開けてS字フックを取り付けできました!
9
新たに取り付けたバッグには夏用の手袋やエコバッグを入れました。これまではインナーラックに入れていましたが、入れっぱなしだとだらしないので、併用して使うことにします。一気に収納力がアップしました!
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ジーンズクロスカブ コンビニフック取付け

難易度:

激安 USB充電器取付

難易度:

SURFOLA SF430のハンドルブラケット交換

難易度:

カドヤ革ジャン ファスナー補助フィルム修理

難易度:

インカム修理

難易度:

リアボックス取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワクワク感が堪らない! http://cvw.jp/b/3036140/47586452/
何シテル?   03/12 09:17
はちべいⅡです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

P Prettyia タイヤ硬度計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 06:50:33
ダイソー 加圧式霧吹き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 17:56:05
LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 11:00:14

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 クマっ! (ホンダ クロスカブ CC110)
本日、納車となりました!ちょろっと運転したところ、オイル焼けの匂いがしました〜新車で買っ ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリ! (ホンダ フリード+ハイブリッド)
ついに我が家に、フリードプラスハイブリッドがきました!中古車ですが…
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
NONEからの買い替え。 どうせ買い替えるなら、トランポできる軽バンにしたい!という夢を ...
ホンダ N-ONE エヌワン (ホンダ N-ONE)
単身赴任用として購入。 錆サビのコテコテ…ですが、ホンダ車。 大事に乗りまする! 車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation