• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VMAX17こたろーの愛車 [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2024年11月29日

フロントバンパー外してカスタム!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントバンパー外す工程は、先人皆様のサイトで多数上がってるので割愛させて頂きます。
で、思ったより簡単に外せたけど、真ん中グリル裏の詰めを外すのが意外と難しかったなー!
2
最初は、ホーン交換!
しかし、原付バイクと同じホーンと違うのか?
3
レクサス風ホーンに交換!純正は高額過ぎて💦因みに1695円にしては、合格です!
4
次は、外したバンパーの裏からラジエーターガードを自作取付です!
5
汎用のメッシュ(黒)を購入しました、
6
サイズ合わせして、カットしたメッシュをバンパー内のパーツ嵌め込みの詰めの隙間にインシュロックで取付しました。
7
表から見て、良さげな感じです♪
8
最後は、納車前に自作してたグリルに交換です!
9
仮付けの状態です!
10
グリル上下は、艶消し黒シート、真ん中両サイドは、艶消しカーボンシート、エンブレム周りは艶ありカーボンシートでラッピングしました!
細かいとこは目を瞑って、遠目に見ることにして下さい(爆)
11
バンパー戻して完了です!
フロント周りが引き締まった感じで自画自賛です\(^-^)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントドア制振

難易度:

フロントワイパーゴム左右交換

難易度:

トランポ仕様その③、車中泊編

難易度: ★★

コンデンサーを守りたい

難易度:

洗車 20250817

難易度:

バッテリー交換2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@FL4-7 (よんなな) さん
実はこれを今回の点検で装着したのでが資金が尽きた(涙)」
何シテル?   08/08 13:43
VMAX17こたろーです。 バイクは、ヤマハVMAX1700をメインにヤマハTMAX530DX、ヤマハWR250R、ヤマハトリッカー (セロッカー)、カワサキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TGRフォークスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:06:19
KOODリアアクスルシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:05:51
個人自作品 実行空力デバイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 22:31:30

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月23日に手付金入れて契約しました。色はチャンピオンシップホワイトです!20 ...
ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
一号機です!
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
前に乗ってた4型がスポーツに振ってた車体構成でしたがこの6型はラグジュアリーに振って、峠 ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
TY-S仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation