• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VMAX17こたろーの愛車 [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2025年4月27日

サテライトスピーカー取付!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントドアのスピーカーを交換して、ツィーターを取付したらやはり、後ろからのサウンドが無いのでのが物足り無くなりました💦
先ずはオーディオ配線の問題解決する為に運転席のオーディオ外します♪
2
一番の問題は、リアスピーカー配線(ーー;)
私の24年式からリアスピーカーが純正オプションから消えてたので若しかして??と思ってたら運転席へのオーディオカプラー配線にリアスピーカーへの配線すら無くなってた( ̄◇ ̄;)
本来なら写真上段にリアスピーカー配線有るんだけど💦
3
因みにこれがN-BOXのカプラー端子配線表💦カプラーの写真と比べて上段のリアスピーカー配線無いのが分かります(^◇^;)
4
そこでカプラー用端子をリアスピーカー配線位置に追加する事にしました!
5
0.3sq配線に先程の端子(メス)を作って!
6
手前の少し太い配線(黒と赤)、左の2本が左後スピーカーで右の2本が右後スピーカー!
7
リアにサテライトスピーカー取付!
荷台から運転席への配線してる写真忘れた💦
8
色々ブラケット付いて便利です!
9
左右共に取付完了です♪
あとは、オーディオの設定調整したら完璧です!やはり、後方からのサウンドが響くと良いですね♪♪♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

H/Uのバッ直

難易度:

Aピラー デッドニング

難易度:

内張りぶち抜いてやんぞ!

難易度:

スピーカー交換(完)

難易度: ★★

デットニングに挑戦

難易度:

スピーカー交換 (失敗) からのデッドニング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@FL4-7 (よんなな) さん
実はこれを今回の点検で装着したのでが資金が尽きた(涙)」
何シテル?   08/08 13:43
VMAX17こたろーです。 バイクは、ヤマハVMAX1700をメインにヤマハTMAX530DX、ヤマハWR250R、ヤマハトリッカー (セロッカー)、カワサキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TGRフォークスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:06:19
KOODリアアクスルシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:05:51
個人自作品 実行空力デバイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 22:31:30

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月23日に手付金入れて契約しました。色はチャンピオンシップホワイトです!20 ...
ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
一号機です!
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
前に乗ってた4型がスポーツに振ってた車体構成でしたがこの6型はラグジュアリーに振って、峠 ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
TY-S仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation