• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイウェイスペシャルの"イース君" [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2024年10月13日

総合ユニットの組立

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ブレーキランプインジケーター・オートライト・各種ハザードの総合ユニットを組立ました。
二層基板で、表と裏に部品を配置しています。
2
裏面です。
結構な密度ですが、難なくハンダ付が完了しました。
3
横幅は10センチ弱で…
4
縦は5センチ弱です。

まずは基板ができたので、マイコンのプログラムをロードしたり、入出力の確認とバグ取りなど、地味な作業が続きます。

ざっと確認したら、まともに動作するのはアンサーバックとサンキューハザード、リバース連動ハザードだけで、先が思いやられます🥲

簡単にはいかないと思いますが、じっくり取り組みます。

それでは!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

金属製エアコンバルブキャップ装着

難易度:

エアコン点検

難易度: ★★

予備リモコン電池交換

難易度:

☆ハザードスイッチ修理☆

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

今風にキーレス連動ドアミラー格納

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月14日 9:28
ここまでやるとメーカ顔負けですね!
本当に良い趣味と技術をお持ちですね。
コメントへの返答
2024年10月14日 12:13
コメントありがとうございます。
まだまだミスがあって苦労していますが、バグ取りもまた楽しんでます。

プロフィール

「スピーカーの改造 http://cvw.jp/b/3038917/48270379/
何シテル?   02/20 18:06
ハイウェイスペシャルです。 病を患い休止していましたが、リハビリを兼ねて復活しました。 まだ治療中で体力が十分ではありませんが、少しづつ楽しんで行きたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け(取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 11:19:47
CA / シーエー産商 アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 10:57:21
nmkgkrnさんのマツダ アテンザスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 16:54:30

愛車一覧

ダイハツ ミライース イース君 (ダイハツ ミライース)
病で休んでいましたが寛解しました。 ゆっくりと車いじりを楽しんで行きたいと思います。 ...
ダイハツ ミライース ケロヨン (ダイハツ ミライース)
娘の車です。 今は亡き祖父が、孫へ譲った思い出の車です。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
カミさんの車で、4/30に納車です。 その後、娘が乗ることになりました😀
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation