• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月28日

EKのハンドルがボロい…

もうすぐ10万キロのEK9、内外装のリフレッシュをやってきたのはいいのですが、グローブを付けて握るせいかハンドルが超ボロい…。
表面はテカってるのを通り越して皮剥け状態になり、内側のパンチングは微妙に欠けが。
しかももう新品は手に入りません。

もうエアバッグ外してラフィックスでもつけるかー!なんて考えていたのですが、先日の更新の際に保険屋が「EK9改の件で散々めんどくさかったからこれ以上は勘弁してください!(意訳)」と。

こ の 軟 弱 保 険 代 理 店 め!

…割と普通の人を対象にした保険屋さんなのか、先日は別の車のエアバッグ外しの件も「やった事無いので、本社に確認させてください」なんて言ってた位なので、嫌がるのも何となく解るんです。
北海道じゃいまでも改造車への風当たり強い感じですしねー。
住んでる場所も遠いし、変える時期が来てるのかな。

まぁ、それはそれとして。

ハンドルがボロいのはどうしようもないので、何か対策を考えなくちゃいけません。
張替えは外車やエンスー対象価格で、国産のボロい車で使うにはとても手が出ません。
手がかかるのは解るんですが…

http://www.autoexe.co.jp/products/leatherwrap/wrap.html
EK用でこういうのあると良いんだけどなー…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/28 18:08:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年5月28日 21:59
EK購入してすぐにヤフオクに出しちゃいましたけど、2年半前に言ってくれれば譲りましたよ~。ちょっと遅かったですね・・・(笑)
越谷にゴロゴロ転がってるんじゃ・・・

知り合いの保険屋さんは以前ユーザー車検に一緒に行ってくれて、事故ったときは代車として1ヶ月も軽トラ貸してくれて。
とても頼りになる保険屋さんです。
コメントへの返答
2009年5月28日 22:14
うわ、ちょっとじゃねえ!(笑)
越谷は大事な在庫の整備用ストックなので、申し訳なくて売ってとは言えない感じです。

うちで契約してる所はもう軟弱すぎて…
改造車検って言うだけで「…あー、えー…」とか、S2000買ったときも「えっ、S2000ってスポーツカーですよね?本当に買っちゃったんですか!?」とか言われる始末で。

来年は更新する前に色々考えたいと思います…
2009年5月28日 22:21
ハンドル、自分も悩んでます・・・。

NSX-Rをパクって、モモチューナーにしようと思ってますが、ハンドル変えても走りが変わるわけじゃ無いしで・・・。

あとは、市販のハンドルカバーを自分でチクチクしようかと。
アートエグゼほどの完成度はありませんが、そこそこの仕上げにはなりますよ!!
以前のシビックでは、チクチクしてすごく良かったです。

うちは、保険屋さんとは契約更新時期に、電話で数十秒話すだけ・・・。
これもいかがなものかと。11万以上も払ってるのにぃ~。
コメントへの返答
2009年5月28日 22:56
扱いやすさって意味だと案外効果が…?
どうでもいいアレですが、チューナーブラックはフジコーポレーションが最安です。

市販も考えたんですが、バックスで売ってるのになると36以上の大きい純正ハンドル向けが多くて、EKだと余るかも…というサイズが多いみたいなんですね。
で、結局張替えかなぁ、と。
決心付くまで少し悩んでみようと思います。

保険屋変えて、左右ともエアバッグ撤去しようかな…
ついでにエアコンも…

プロフィール

メインマシンが変わって、走りは再び泥沼へ。 どうなるんだ俺。 普段はIllustratorをいじったり、カッティングシートを切ったり、ゲームの箱や説明書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
再び我が家にやってきたS2000。 車はいい。付いてるパーツもいい。しかし走らす腕は無い ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在所有の99年式100型AP1です。 はじめてのオープンカーで、今まで所有した車両の中 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S2000と入れ替えでやってきたファミリーカー。 BILS足に9Jアルミ、ちょっとだけ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
まだうちに着たばかりの頃の写真。 このときはまだノーマルで十分だったのですが…ホイールを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation