• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jbopperの愛車 [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

パーツレビュー

2022年8月26日

KURE/AquaMirai クレポリメイトとアグアミライプロテクトを比較レビュー  

評価:
5
KURE/AquaMirai クレポリメイトとアグアミライプロテクトを比較レビュー
ちょっと変則的なレビューですが、主にモールなどのゴム/樹脂パーツに塗布するために購入した2つのつや出し保護剤を比較してみました。(☆5評価はクレポリメイトナチュラル、アグアミライプロテクトは☆4つかな?)
 クレポリメイトは何と言ってもコスパ最高です。掲載時時点で、250ml入りで462円(アマゾン価格)、アグアミライプロテクトは150ml入りで1100円、300ml入りでも1540円なので、容量が近い製品で比べても、100ml当たりの単価は185円と513円で、その差は歴然としています。
 パッケージの成分欄を見るとどちらも水溶性で、クレポリメイトにはシリコーンと界面活性剤と記載されていますが、アグアミライプロテクトには追加でグリセリンと香料などが含まれています。
 どちらもUVプロテクションとつや出し効果があるようで、ダッシュボードやタイヤなどへの使用が前提となっていて、クレポリメイトには家庭用利用(合成樹脂家具や家電製品など)の記載もあります。また、どちらも塗装面やガラスには使用不可で、滑ると困る場所(ハンドルやペダルなど)もNGとあります。クレポリメイトがクロームメッキ部分にも施工できると謳っているのに対し、アグアミライプロテクトでは黒樹脂バンパーやシート(レザー部分)に対応とあり、本革を含むレザーへの使用が明示されています。逆にクレポリメイトでは、吸湿性のあるレザーには使わないようにとあります。合皮レザーなら大丈夫なようですが、本革のシートカバーとか使っている方は注意が必要です。(この辺は、化粧品などにも使われるグリセリンの有無が影響しているのかもしれません。)クレポリメイトはほぼ無臭ですが、アグアミライプロテクトは安い風船ガムのような甘い香りがあります。私は嫌いではありませんが、この辺は好みが分かれるところでしょう。
 さて、気になるその効果を先日リアステップガードとして使ったフェンダーモールの破片をマスキングテープで2分割して試してみました。それぞれ、別のクロス(普段専用に使っているもの)に2、3回軽く吹き付けてから、塗り延ばして軽く拭き上げるという工程を時間を置いて2度行いました。どちらもはっきりとつやが出て、その違いは正直あまり判りませんでした。強いて言えば、アグアミライプロテクトの方が若干厚塗り感がありました。
 しばらく放置してから、どれくらいしっかり馴染んだかを見るために、両サイドを再度それぞれのクロスの乾いた面でごしごしと拭き上げてみました。境目が判りにくくなりましたが、どちらもつやは維持できているようでした。この実験だけでは耐久性は判りませんが、ある程度は期待できるかもしれません。
 どちらも、モールなどのゴム/樹脂の保護用に満足して使っていますが、どちらがお薦めかと言えば、クレポリメイトでしょう。とにかくコスパが良いので、使用場所さえ合えば、どこでもガンガン使えます。例えば、今後はタイヤ用にも使ってしまうかもしれません。(下手なタイヤワックスを追加で買うより良いかもしれません。)一方、アグアミライプロテクトは比較的高価なので、広い面積を擁するタイヤへの施工はしないでしょう。それより、じっくり洗車や車内清掃を行った後の細かなパーツの仕上げ磨きに使うと思います。特に本革対応なので、DIYで古鞄の本革で作った車載用品にはもってこいです。どちらも、カーケアの一環として、使い続けたい製品だと思います。
  • モールに施工した結果、つやはそれほど違いが見られませんでした
  • コストパフォーマンス最高のクレポリメイトですが、本革には使用不可です
  • グリセリン配合のアグアミライプロテクトは、本革も大丈夫なようです。匂いは好みが分かれます。
  • プラスティックと合成ゴムでできたスクイージーでも試してみましたが、違いはあまり見られません
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

AZ / ラバーペイント ZEQUE

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:767件

ジェームス / タクティ / DRIVE JOY クイックエバポレータークリーナーV

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:424件

3M / スリーエム ジャパン / のり取りクリーナー

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:28件

SOFT99 / glaco ガラコミラーコートZERO

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:1220件

RINREI / ウルトラハード クリーナー&コーティング ヘッドライトカバー用

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:97件

KeePer技研 / インセクトリムーバー

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:23件

関連レビューピックアップ

PROSTAFF モンスター サーベラスEVO

評価: ★★★★★

Good Gear / コメリ ホーススライダー

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト スチーム消臭 銀 D241

評価: ★★★★★

PROSTAFF モンスター サーベラスEVO

評価: ★★★★★

kudo-j(クドウジドウシャ) ホワイトレタークリーナー

評価: ★★★★

Jiooy Jiooy 改良版シリコンリング付き マキタブロワー対応 ワイド ...

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヤリスクロスハイブリッド ルーフとリアゲートのギャップ用モール貼り直し https://minkara.carview.co.jp/userid/3039748/car/3107218/8280390/note.aspx
何シテル?   06/28 10:14
渓流釣りへの行き来が楽しい車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電子キーのボタン電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 14:41:59
[TOYOTA PJ10] アクセサリーコンセントと非常時給電システムの確認✅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 08:52:35
LEDナンバー灯の再交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 09:03:06

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
7か月近く待って、ようやく納車したヤリスクロス ハイブリッド E-Four Zグレードで ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
スバル eBoxer 搭載のフォレスター Advance です。 ・カラー:ジャスパーグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation