• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jbopperの愛車 [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年8月11日

猛暑でヘタったインナードアプロテクターの補修(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こうなることは予測できていたのですが、ドア内側に貼り付けてあった厚手の保護シートが暑さでヘタって、また外側から剥がれてしまいました。
 こうならないようにと、昨年11月にスティッチ付きテープを周りに追加していたのですが、それでも固定することはできませんでした。
2
原因はこちらの両面テープだと思います。インナードアプロテクターシートにもスティッチテープシートにも、全く同じ型番の両面テープが使われています。こちらのテープが暑さに耐えきれないようです。(硬化促進剤等は使っていません。)
 前回のテープ施工時にも気付いていた事なので、対策を施しておくべきだったのかもしれません。中国製のアイテム等にこの両面テープが使われていたら要注意です!
3
本来なら全部剥がして綺麗にして、貼り直すべきなのかもしれませんが、もう一度だけ簡単な補修を試みることにします。
 こちらは、百均(セリア)で見つけた布用強力両面テープです。百均アイテムで上手く行くのなら、儲けものという安直な考えです。
4
簡単補修なので、手間のかかる古い両面テープの痕跡除去とかも行いません。上からそのまま布用両面テープを追加して貼ることにしました。
 上部と手前サイドは、剥がれかけた周りのシートをそのままひっぺ返して、上から布用両面テープを貼り付けました。上部は長いので3回に分け、既存のシートより外側にはみ出さないように気を付けて貼り付けました。下の写真では、横と縦の交わる部分の裏紙を一部剥がしていますが、これは縦のテープを貼るためで、完全に剥がすのは後の行程です。
5
下部のスティッチテープは、ちょっと引っ張ったら剥がれたので、完全に剥がして古い両面テープの上から布用両面テープを貼り重ねました。15mm幅の布用テープはちょっとはみ出すので、片側をテープがはみ出さないようにきっちり揃えて貼り付けてから、反対側のはみ出たテープをカッターで切り落としました。それでもはみ出た場所は、ハサミでカットしました。
6
あとは戻すだけです。シート全体を外側に向かって百均ローラーで綺麗に均してから、布用両面テープの裏紙を少しずつ剥がしながら、引っ張り過ぎずに自然に乗せるように貼り付けました。
 午前中、運転席側ドア2つを終えたところで暑くなってきたので、ひとまず終了。今、夕方になって見てみましたが、今日の暑さの中でもしっかり固定されているようなので、助手席側も後日施工する予定です。

※ 本当はスピーカー周りも綺麗にしたいところですが、施工中に車体を傷つけたくないので保留中です…(汗)。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[TOYOTA PJ10] 2025年7月も ディスプレイオーディオや内装をチ ...

難易度:

ドア水溜り?

難易度:

室内灯を押しやすく👍️

難易度:

後席インサイドドアハンドル照明減光

難易度:

[TOYOTA PJ10] 2025年6月も ディスプレイオーディオや内装をパ ...

難易度:

[TOYOTA PJ10] 2025年8月も ディスプレイオーディオや内装をさ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヤリスクロスハイブリッド ルーフとリアゲートのギャップ用モール貼り直し https://minkara.carview.co.jp/userid/3039748/car/3107218/8280390/note.aspx
何シテル?   06/28 10:14
渓流釣りへの行き来が楽しい車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電子キーのボタン電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 14:41:59
[TOYOTA PJ10] アクセサリーコンセントと非常時給電システムの確認✅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 08:52:35
LEDナンバー灯の再交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 09:03:06

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
7か月近く待って、ようやく納車したヤリスクロス ハイブリッド E-Four Zグレードで ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
スバル eBoxer 搭載のフォレスター Advance です。 ・カラー:ジャスパーグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation