• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jbopperの愛車 [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年9月25日

点検前に足周りだけ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今週末に24ヶ月目の点検を控え、足回りが泥だらけだったので、綺麗にしておくことにしました。綺麗だと気持ち良く(しっかり)点検してもらえるかな?(写真はアフターです。)
2
使用アイテムはこちら。普通のシャンプーとタイヤコーティング、そして、ホイールの仕上げにはスマートミストです。
 タイヤ/ホイールとタイヤハウスを洗うには、いつも下回り専用に使っているミットと百均のグラス洗浄用スポンジを使いました。
3
今日はボディは洗わず、下周りだけしっかりジェット噴射で放水して泥や汚れを水で落としてから、タイヤ/ホイールとタイヤハウスをシャンプー洗いしました。マッドガードやボディ下部の樹脂パーツも手の届く範囲で洗いました。(写真は、たっぷりの水道水で濯いだ後の状態です。)
4
タイヤハウス内を洗うには、洗車ミットが便利です。手の甲の方も使って、洗い漏れがないように努めました。カメラのフラッシュをたいて確認しました。
5
使い古しのバスタオルで施工場所の水気をざっと拭き上げてから、タイヤにはスプレーワックス、ホイールにはスマートミストで仕上げました。スッキリしました!
6
洗っていて気が付いたのですが、大陸製のバルブキャップのロゴの部分がおかしなことになっていました。金属製なので機能的には問題ないとは思いますが、ロゴの保護膜が傷んでしまったようです。(4個とも大なり小なり同様の状態でした。)
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[TOYOTA PJ10] PROSTAFF モンスター サーベラスEVOでホ ...

難易度:

[TOYOTA PJ10] タイヤコートを試してみたくて・・・ついで(?)の手 ...

難易度:

[TOYOTA PJ10] ひさしぶりにやってきた鳥爆弾をササッと💪✨

難易度:

UNGER純水洗車フィルター2号35回目

難易度:

極・リフレッシュ超撥水ガラスコーティングを施工😁

難易度:

18回目の洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヤリスクロスハイブリッド ルーフとリアゲートのギャップ用モール貼り直し https://minkara.carview.co.jp/userid/3039748/car/3107218/8280390/note.aspx
何シテル?   06/28 10:14
渓流釣りへの行き来が楽しい車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電子キーのボタン電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 14:41:59
[TOYOTA PJ10] アクセサリーコンセントと非常時給電システムの確認✅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 08:52:35
LEDナンバー灯の再交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 09:03:06

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
7か月近く待って、ようやく納車したヤリスクロス ハイブリッド E-Four Zグレードで ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
スバル eBoxer 搭載のフォレスター Advance です。 ・カラー:ジャスパーグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation