• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jbopperの愛車 [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年6月28日

ルーフとリアゲートのギャップ用モール貼り直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2022年12月に施工した作業(関連URL参照)をやり直しました。洗車時の水や泡の侵入を防ぎ、静音化にも貢献しそうなルーフとリアゲートの間の溝を埋める専用モールを設置していたのですが、ひびが入っていたのでちょっと触ってみるとボロボロと崩壊していきます。設置後はそれほどケアをしていなかったのもありますが、大陸製モールってこんなもんなのでしょうか?
2
もう無しで行こうかとも考えたのですが、中華系通販サイトで送料込みで277円(1.2m、黒)でしたので、再度施工することにしました。モールは保護剤を塗りたくってから物置の中にぶら下げておき、巻き癖をなくしておきました。
3
前回施工時に硬化促進剤を使っていたのもあり、両面テープの残りカスがなかなか取れません。無理して指の指紋がなくなるのも嫌なので、ご近所の黄色い帽子のお店で、こんなものを見つけました(898円也)。
 薄く残ったテープの残骸に、この乳液のような少しトロっとした溶剤を15~20cmほど塗り延ばして、しばらく置いてから添付のヘラでそぎ落とします。まずまずの効果があり、2回ほど繰り返すと80%くらいの残骸が消えました。貼っていた場所に再度新しいモールを付けるので、それくらいで良しとしましたが、もう一度繰り返せば全て除去できたと思います。
4
シリコンオフで施工面を脱脂して、マスキングテープでガイド線を引いてから、新しいモールを貼り付けました。貼り付けた後に再度モール用の保護剤をしっかり塗って拭きあげて完成としました。約300円ですから2年半寿命の消耗品とみても良いのかもしれませんね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ギャップ埋め専用モール の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ピラーガーニッシュ

難易度:

配線整理と加工

難易度:

2025年4月12日 バンパーとリアランプユニット取り替え

難易度:

前車からスピーカーを移設しようと思います。

難易度:

[TOYOTA PJ10] 暑さでもわっとする2025年8月もステアリング清掃 ...

難易度:

[TOYOTA PJ10] 2025年8月も ディスプレイオーディオや内装をさ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヤリスクロスハイブリッド ルーフとリアゲートのギャップ用モール貼り直し https://minkara.carview.co.jp/userid/3039748/car/3107218/8280390/note.aspx
何シテル?   06/28 10:14
渓流釣りへの行き来が楽しい車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電子キーのボタン電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 14:41:59
[TOYOTA PJ10] アクセサリーコンセントと非常時給電システムの確認✅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 08:52:35
LEDナンバー灯の再交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 09:03:06

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
7か月近く待って、ようやく納車したヤリスクロス ハイブリッド E-Four Zグレードで ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
スバル eBoxer 搭載のフォレスター Advance です。 ・カラー:ジャスパーグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation