• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鱒&鮃の愛車 [スズキ クロスビー]

パーツレビュー

2021年7月15日

HELIX C-FOUR  

評価:
5
HELIX C-FOUR
フルカロッツェリアのシステムからAudiotec Fischer社のHELIXハイエンドパワーアンプ
C-FOURに変更。

拘った聴き方をしてきた訳でもなければそれほど多くのパワーアンプを所有してきた訳でもないので直前まで使用していたPRS-A900からの変更でこのC-FOURに感じた事になりますが、全域で音がよりクリアでボーカルも楽器も位置関係をはっきり感じられて一つ一つの音の輪郭がシャープ。解像度もS/Nも良いです。
ダンピングファクター1000以上…
この影響か特にウーファーの中低音は音の厚みとキレの良さが圧倒的でパワフル。完全にV173Sを鳴らし切っているのではないかと感じます。

ドイツ製のパワーアンプと日本製のスピーカー、carrozzeriaとの組み合わせは悪くないです。寧ろ、carrozzeria製アンプとの組み合わせよりこのC-FOURとの組み合わせの方が、個人的にですが…
断然、音は好みです。
音の奥行も出て、今まで何百回も聴いたであろう楽曲でも後ろでこんな楽器の細かい音が出ていたのかと初めて気付く事も多々あり、細かい音の再現性は非常にレベルが高く、PRS-A900でもそれまでいい加減に誤魔化されて聴いていた音があった事には気付けたが、まだ気付いていなかった音があった事…その音が綺麗に鳴らせるV173Sのポテンシャルの高さもですが、BRAXのコンセプトを継いでいるこのアンプは…
やっぱりスゴいです…。

  • インストール前に助手席に置いてゲイン&各部を調整、没頭して気付いたら5時間も経過していた…。
  • 最大ボリュームでも歪まないゲイン調整して後日、自作したボードに固定して…
  • とりあえずラゲッジアンダーボックスにいてもらいます。
  • 備忘録2021年 3月7日、
    運用開始。
定価198,000 円
購入価格163,000 円
入手ルートネットショッピング(その他)

このレビューで紹介された商品

HELIX C-FOUR

4.93

HELIX C-FOUR

パーツレビュー件数:15件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( HELIX の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

HELIX / HXA500

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

HELIX / M-SIX

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:10件

HELIX / P400

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:6件

HELIX / B4 precision

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:5件

HELIX / A4 Competition

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:14件

PIONEER / carrozzeria / GM-D8400

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:109件

関連レビューピックアップ

KENWOOD DRV-MR870

評価: ★★★★★

ASTRO PRODUCTS ニトリルグローブブラックLL 50枚入り

評価: ★★★★★

WISE SEED 車いすステッカー

評価: ★★★★★

JAOS マッドガードⅢ

評価: ★★★★★

SILKROAD ラテラルロッド

評価: ★★★★

smasol smasol】スズキ キーカバー クロスビー 本革 スマート ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月15日 20:25
鱒&鮃さん

こんばんは!
前半の説明が呪文にしか聞こえませんでした( ;∀;)ブワッ


アンプが……アンプが……スターウォーズみたいで何かカッコいいです(*´∀`*)ポッ

クロスビーが映画館になる予感しかしないです。


ちなみにどちらの職人さんですか?
もぅDIYの域ではなく……技術がですねぇ……
エグいんですよw


これは次回のオフ会には是非おじゃましたいと思います!
コメントへの返答
2021年7月15日 20:51
温泉おっさんさん、お疲れ様です
│ω・)
呪文を唱えてみました(笑)
確かにスターウォーズ感があるアンプですね~。
フランス料理店の店名のようなド・シロウトです。

次回、是非お会いしましょう!
(≧∇≦)b
2021年7月15日 21:15
なんか知らないうちに、どえらい事に
なってますね〜!今迄、聞こえなかった
楽器の音!😵俺も聞いてみたいっす!😀😆
コメントへの返答
2021年7月15日 21:26
mu-さん、お疲れ様です│ω・)
もう楽しくなっちゃって相変わらずオーディオばっかイジってます。次回、是非mu-さんがいつも聴いてる楽曲を持ち込んで聴いてみて下さい~♪
2021年7月15日 21:19
鮃さん、こんばんは!
もう、ズッポリハマっていますね。
もう、オイラみたいな素人には、音の違いが分からない域に達していますね。

それでも、一度じっくり聴いてみたいです。
コメントへの返答
2021年7月15日 21:31
miruchanさん、お疲れ様です│ω・)
やり出したらキリがない世界ですからほどほどにしなくてはと思ってるんですけど、納得行くまでやっちゃう性格なので…。
(´×ω×`)
2021年7月15日 22:36
鮃さん、お疲れっす😉進化し続けてますね🎵好きな事を夢中になると5時間なんてあっという間ですよね〜( v^-゜)♪新たな進化今度聞かせてね🎵
コメントへの返答
2021年7月15日 22:45
azumonaさん、お疲れ様です│ω・)
そうですね~。以前はオーディオは全然普通の音で平気だったんですが…好きなんですね、楽しくなっちゃって夢中になってます。また次回、お会い出来る時にでも!既にオフ会の時とスピーカーも更に進化して換わってますんで…
(^◇^;)

プロフィール

「[整備] #クロスビー チタンテールTi-C カラーチェンジ(磨き) https://minkara.carview.co.jp/userid/3045363/car/2656510/6653421/note.aspx
何シテル?   12/02 17:17
|ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
会社への通勤と釣り場への通勤?の為に購入した 釣り道具です… いや……クロスビー!です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation