• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月25日

プロレスラー・ラッシャー木村

ブログ名に「ラッシングパワー」と名前をいただいている理由を、
ラッシャー木村追悼の言葉として書き記す。

学生時代、中島体育センターに全日本を見に行ってた時、
ラッシャーが、いつものように悪役商会の一員として6人タッグに出ていた。
無論全盛時をとうに過ぎ、動きもままならない状態ではあった。

試合中盤、ラッシャーの動きに笑いが起こった。一種の失笑。
それがどんな動きに対してだったか、相手が誰だったかは忘れたが、
ラッシャーは「笑われた」ことに対し、場内への無言の抵抗を静かに開始した。

コーナーに追い詰めた相手に、立ったままゆっくりとヘッドバットを叩きこみ始めたのだ。
ゆっくりと、何度も、何度も・・・。

数々の戦いの歴史を体現してきたプロレスラーとして、
今の姿しか知らないであろう若い客に対して、
説き聞かせるように、ひたすらひたすら頭突きを放って行く。
自分も出血して血まみれになりながら、その数が20回を超えただろうか―。

失笑からどよめき、そしてシーンと静まりかえった場内に、
ラッシャーのごつっごつっという頭突きの音だけが響く。

試合後のマイクではほぼ鉄板で場内を爆笑の渦に巻き込むラッシャー。
しかし、あのとき見せた鬼気迫る顔と、悲しい目と、乾いた音は忘れられない。


ブログ名を急に決めることになった時、
この時のことをなぜか思い出し、その通称を拝借した。

合掌

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/25 01:00:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

ヤンエグ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年5月25日 2:21
今さっきニュースで知りました…

まだ68だったんすね…
重鎮だから、もっと歳いってるのかと思ってました。
そんなに詳しくはなかったけど、馬場に対してのマイクパフォーマンスはおぼろげながら憶えてて…
「兄貴って呼んでイイか?」
的な発言が印象的です。
馬場に惚れてた人だったって解釈なんですが、どうでしょう?

相撲あがりでしたもんね??確か。
サブミッション的な技も持ってたって聞きましたが…見た事ナイていう(;´∀`)

ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2010年5月28日 23:52
どうもご無沙汰でした~。

そうなんですよね、
たしかに私も、68歳と聞くとまだ若い感じがしました。

ラッシャーのマイクはそこいらの芸人が裸足で逃げ出すような絶妙なモノでしたよw

それだけにこの試合での戦いぶりが印象に残っています。
2010年5月25日 3:15
やっぱり書かずには入れませんでしたか・・・
興行と自分の立ち位置を理解している頭のいいレスラーってのが私の印象ですw

昔のように注目されなくなったプロレス界で貴重なレスラーがまた一人居なくなってしまいましたね(-_-;)
残念でなりません
コメントへの返答
2010年5月28日 23:55
そうだなぁ、そこら辺が馬場好みだったのかもなぁ。


木村追悼のコメント、アニマル浜口やラッシャー板前は出してるのかなぁ・・?

プロフィール

「伊良部逝去の今日、巨人・大村の打順は二番だった。」
何シテル?   07/29 21:25
カービューさんは便利ですね~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
「NAVI」が紙面リニューアルしていた。 編集長の巻頭言で紙媒体の危機感を論じていて、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation