• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

富士山は猛吹雪(>_<)

富士山は猛吹雪(&gt;_&lt;) アメダスでは各地で降雪が確認されてたけどまだダイジョブだろと軽い気持ちで富士あざみラインで5合目まで登ったら・・・

酷い目にあいました(>_<)



























































ウソです!
霧の中でフラッシュ撮影したらソレっぽく写っちゃって・・・
ついついネタにしちゃいました
ごめんなさいm(__)m

一応レポートはコチラ
久々に野生の宇宙人います(笑
ブログ一覧 | 某A軍パトロール | その他
Posted at 2007/11/11 06:31:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

肉体改造
バーバンさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 6:46
鹿型宇宙人さんでしたか!
私も登山で恵那山に行ったときなんですが

前の日の夜から行って車で寝ようと思い
真っ暗な道を、車のライトで照らして
進んでたときに、鹿先生や狸先生とか
いっぱい野生型を発見しましたっ!

隊長は、活動派で凄いですねー!
コメントへの返答
2007年11月11日 11:25
ヒラ隊員なので悪天候でもパトロールに行かなくてはなりません・・・
こうやって出逢えた時は満足感ありますが(^^♪

恵那!恵那峡PAの栗福食べたぁい(>_<)
2007年11月11日 6:47
ホントに吹雪いてるみたい。

こっちは来週末に雪じゃ(><;)
コメントへの返答
2007年11月11日 11:28
道路をカットしてネタバラシしないと区別つかないっすよねww

いよいよ寒気団も本格始動ですね(>_<)
お気をつけ下され!
2007年11月11日 7:38
うひょ~(*_*;
って思わず心の中でつぶやきましたが、
つぶやき損…(._.) シンパイシナキャヨカッタ

野生の動物って動物園以外では、猿とタヌキとリス、テンに
犬、猫、ネズミ…ぐらいしか見たことなかったですけど、
それもほとんど偶然。

ホント、スゴイですね。今度、真似っこしてみよ( ..)φメモメモ
あっ、やっぱやめとこ。夜怖いから。
コメントへの返答
2007年11月11日 11:33
釣っちゃいましたか?すんません(笑

もし興味あれば神奈川西部~富士山にかけては鹿濃度がかなり濃くなってて高確率で出逢えます
これからは日が落ちるの早いから22~25時位が特に高確率ですが20時くらいでも居るんじゃないかな?

その位の方がランニングショップも開店前だし(^_^;)
ヤビツ峠とあざみラインはお勧めです!
2007年11月11日 9:33
言われると確かに霧っぽくも見えますねぇw

野生型は僕もあまり見ないですね。
見るとすれば野良猫くらいのもので、あとは狸とかハクビシンの仏さん……ナムナム( ̄人 ̄)
コメントへの返答
2007年11月11日 11:37
言われないと自分でも判断が・・・www

ホントはパトロールと言いつつ彼らの平和を脅かしているのかも?
共存できる環境が整備されることを願います!
2007年11月11日 13:08
鹿型には出会いたいけど、夜はこわいな~。
深夜パトロールは他の隊員なしでお一人で行かれるんですか。
隊長のうしろにくっ付いて行っちゃおうかなー(^。^)

コメントへの返答
2007年11月11日 17:07
一応パートナーは居るんですけど家の都合で先月から東北方面に里帰り中(-_-;)
最近は白鯨モビーだけが相棒ですww
2007年11月11日 13:43
小さい画像で観ると、土嚢の白い袋が積もった雪に見えましたよw

夜の日光周辺もカーブを抜けるとド真ん中に鹿型待機なんて事もありました(^_^;)
コメントへの返答
2007年11月11日 17:10
(*^m^*)ムフッ
それ狙いました!携帯だと判別つかないよね

今回、一番最初に出くわしたオス型はでかかったなぁ
アレにぶつけたらマジでヤバイっすよ(>_<)
なので出そうな場所はトロトロ運転ですww
2007年11月11日 14:09
雪には騙されましたが(笑

鹿型発見とはなかなかすごい成果ですね。
カモシカでしょうかね?
コメントへの返答
2007年11月11日 17:11
騙しました(笑

今回のは所謂ニホンジカですね
カモシカはヤビツ峠で一度だけ目撃したことあります!
2007年11月11日 21:11
あっ!!
明日栗福もち食べよっと
コメントへの返答
2007年11月11日 21:33
釣られた仕返しでしょ!
その発言(>_<)
あぁでも久しぶりに食べたい・・・

プロフィール

「新車は来たけど…   なんか相棒ロス(-_-;)」
何シテル?   06/26 19:13
所属タレント紹介 marc・・・ブログ管理人、20世紀末位まではカラオケの時、重宝されていた(リーダーは復活したけど・・・) 長男・・・スコティッシュホール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

めぐダムまだダム 
カテゴリ:訪問ダム地図帳
2017/01/15 12:56:50
 
DamMaps 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:15:30
 
ダム便覧 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:13:02
 

愛車一覧

その他 その他 ダム巡りの2代目相棒 (その他 その他)
SUZUKI JIMNY SIERA
その他 その他 その他 その他
2007/8/3 納車 白鯨モビーディックの名のもと ダム&宇宙人・パトロールの良き相棒 ...
その他 自転車 その他 自転車
車で行けない奥地のダムも開拓できるか?
その他 ぬこ その他 ぬこ
我家の3猫z 追記 2012年暮れに怪我した仔ニャンコ保護したため今は4猫zです(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation