• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はあちゃんccの愛車 [プジョー 308CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2020年6月24日

イグニッションコイルを交換したよ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
加速時に駆動系からガクガクブルブルとした振動が出て、インジケーターにエンジンフォルトの表示が出ました。
ディーラーで見てもらったら、1番気筒で失火のログがあるとの事。
とりあえずの処置でプラグの交換と1番と2番のイグニッションコイルの入れ替えをして頂きました。
暫く様子を見ていましたが、やはり強く加速するとエラーメッセージが出るのでイグニッションコイルの交換をしました。
2
着いていたのはDelphi製でしたが今回交換に選んだのはBREMI製のもので、熱害対策が施されたものの様です。
3
筒部の金属シールドが複層で先端との接合部もシーリングが追加されているみたいです。
4
交換手順はイグニッションコイル頭部のレバーを引き起こしてカプラーを外して、レバーを上に引っ張り引き抜いて交換しました。
作業自体は簡単で4本替えても5分とかかりませんでした。
交換後は加速もスムーズになり、快調に走ってくれる様になりました。嬉しい😄

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアトリム上部貼り直し

難易度:

フレッシュキーパー施工

難易度:

バックカメラ取り付け

難易度: ★★

タイミングチェーン及びチェーンガイド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三陸海岸の道の駅田野畑にあるキャンプサイトを利用してルーフテントに車上泊しました。」
何シテル?   08/04 18:43
はあちゃんccです。 よろしくお願いします。 プジョー307ccから308ccに乗り継いで来ました。 プジョーの癒やし系でしなやかな乗り味が気に入っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Carlinkit Tbox Ambientの設定③標準ランチャー設定(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 22:44:00
🚗快適なドライブ空間を作るなら静音計画!敷くだけ簡単「ロードノイズ低減マット」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 18:02:20
レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 23:50:36

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) プジョー 308CC (カブリオレ)
プジョー 308CC griffe integral(カブリオレ)に乗っています。 30 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
前期型最終モデルローレウスエディション購入しました。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
災害救援ボランティア活動の為に、ルーフテントを載せて長距離移動に備えてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation