• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をどじじょのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

発覚

以前からスバルのキーシリンダーのスタート位置に捻っても戻ってこないのが気になってました。(普通はスタートに捻ると手を離せば元の位置に戻る)
中のスプリングとかダメになってんのかなー?とか考えながらキーシリンダーあれこれ弄ってました。
分解は出来なさそう。




一旦戻してエンジン掛けてみようと思ってイグニッションオンにしてもチャージランプが点かない!
あれ?って思いもう一捻りしたらセルは回るがエンジンは掛からない…
イグニッションのヒューズは切れてない。
多分、シリンダー内の接点がダメくさい。
これは参った。
バラせないから直しようがない。
仕方ないからB端子とIG端子を直結してみたらエンジンは掛かる。
こうなったら端子間を繋いで、ギボシで抜ける様にするかと考えながら汎用キーシリンダーがないかとヤフオクチェック。、

ありました!


うーん
今ついてるキーシリンダーに似てる。
もしかしたら元からこういう汎用品が付いていたんじゃないかと疑う。
確かにドアキーとメインキー違うし、メインキーはドアのキーシリンダーに全く入らない…

おそらく予想通り汎用キーシリンダーだったんでしょうね。
サイズもほぼ同じだし。
という訳で購入して取り付けることにしました!
現在はイグニッションオンにならないので不動車です…
Posted at 2025/08/31 16:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月24日 イイね!

初出

本日は変則開催の奥多摩ダイヨンへ!
息子がティーダで行ってみたいとの事だったので納車後初の遠出。
行きは息子が運転。低速トルクあるから乗りやすいと。
ガラガラの駐車場で日陰を確保でき快適でした。
ご同行はしげぼうずさんのサブロクキャリイ、ナベさんのエイトでした!



ティーダは普通の車過ぎてCruiseFocusさんにスルーされました(笑)
駐車場までいらしていたのでうちのニューマシンなんでよろしくお願いしますって伝えときましたが、帰りがけも見逃されてました(笑)
もしかしたら後ろ姿は撮られたかも…

Posted at 2025/08/24 21:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

念願

昨日の土曜日は有休を取ってあれこれやってきました。
午前中は東雲にあるスーパーオートバックスで行われたYouTubeチャンネル「CARPRIME」の公開収録を見学。
相沢菜々子さん谷口信輝選手、大湯都史樹選手が出演。







暑くて倒れそうでしたが無事終了。



ちょっとした空き時間に相沢さんに話掛けることが出来、息子も同行していたのでスリーショット撮影も!


その際に後で駐車場まで来られます?って聞いてみたら、「全て撤収したら行けますよ!」とお返事いただき、相沢さんファンのお友達としばし待機。
ちゃんとした場所言ってなかったし、忙しいだろうからムリだったかな〜?なんて思っていたら本人登場!
車前撮影会になりました(笑)









念願の相沢さんによるクルー乗車!相沢さんの気さくさに息子も驚いてました。
ダメ元で言ってみるもんだなと!
有休取って行った甲斐がありました👍🏻

そして夜は高校時代の陸上部OB会を開催!
上下七世代が参加して楽しんできました!


久々に充実した一日でした!
Posted at 2025/07/27 10:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月24日 イイね!

追加

えー、我が家に新しい車がやってまいりました。
ティーダ1.8G



なんと6速マニュアルです!



入れ替えとかではなく、純粋に増車です。
しかし、所有者は私ですが使用者は息子。
そう、子供らの練習用です。
クルー乗ってもらってもいいんですが、旅行に行きたいだの友達と出掛けるからだの言われてブッキングするのもイヤだし、カーシェアでいいんじゃない?って思うかも知れませんが、息子はマニュアル乗りたいって言うし、娘もせっかくマニュアル免許取ったので…
タイミングよく友人がほとんど乗らないから捨てるって言っていたので10万円で買い取りました。
車両代は私が出しましたが、駐車場代や保険、税金等は兄妹で割って払うと言う事にさせました。
車の維持費というモノを分からせる機会になるかと。
まあ、メンテナンス費用は部品代だけで、工賃は私が作業するからタダなんですけどね。
たまに私
も乗りますよ。
所有者ですから!
Posted at 2025/07/24 21:48:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月16日 イイね!

遺跡

かつては最高速チャレンジやらゼロヨンやらをオートワークス誌で開催していた谷田部。
最近聞かないなーなんて思っていたら、とっくの昔に無くなっていたんですね…
現在は45度バンクがほんの一部残され保存されてるみたいです。


ストビューより
ホントに一部(笑)

そんな事から96年に谷田部で開催されたオートワークスゼロヨンに行った時の写真を少々。




しげぼうずさん210時代


右側は当時210同士とという事でバチバチ言わせていたMFP隊長◯鳥氏



Tさんのオバフェン3ナンバー(当時は珍しかった)のKP



てつやさんのドラッグサニバン

懐かしいです。
この前サニー部のNさんとHさんが茨城の試験場で開催された草ゼロヨンに参加されてましたが、こんな感じだったのかなぁ?
ゼロヨンブームが一息ついたら、最高速チャレンジもやってましたね。
谷田部っていつ頃無くなってたんだろ?
Posted at 2025/06/16 21:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「娘が女子四人でレンタカー借りて山中湖に行ってます。サニー部で寄ったほうとうのお店教えておいたら行ってきたみたいです。」
何シテル?   09/03 08:03
愛車はS56年式PB310サニー&H9年式クルーLXサルーン(5速、LSD付き) サニーは32年、クルーは26年所有してます。 気に入っちゃうといつまでも乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プリンス スカイライン S50の再生⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 22:56:46
5速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/19 22:18:58

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
長い付き合いです。 自分が19才のの時に生まれて初めて買った車です。 当時、完全ノーマル ...
日産 クルー 日産 クルー
あきません!!! 何が? この車が飽きないんです! 新車ワンオーナー。 もう27年。独身 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
中学時代から憧れていたスバル。 高校時代にはサニーに目覚めてしまい、結局最初に買ったのは ...
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
高校に入学したら欲しかったハイ! バイトをしても全然稼げずに買えず仕舞い。 30年近い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation