• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月27日

ウォーターポンプ

本日は休みだったのでサニーの整備を・・
先日、ゲートブリッジに行った帰り、なんかエンジンからヒューヒューみたいな音が・・
なんだべ?と思い帰宅後チェックするも暗くなってきていたので原因不明。
音の感じからするとエンジン内部ではなさそう。排気漏れかオルタかウォーポン?

取り合えずエキマニのフランジナット増し締め。
ベルト外してオルタのベアリングチェック。異常なし。
ウォーポン、漏れては居ないけどちょっとだけ以前に垂れた様な跡あり。
回してみるとかるーくキュコキュコ音がしてます。
そういえばこのエンジン組んでから一回も変えてないな・・ゼロヨンガンガンやってた頃のままだ・・
即決!交換です。
部品は以前勤めていたディーラー時代に出入りしていた部品商の所長がくれた純正品がありました。ようやく日の目を見るときが来たようです。15年以上は経ってるな・・

サニーのウォーポンは脱着自体は簡単なんですが、タイミングチェーンカバーと共締めなんで気をつけないとクーラントがチェーン内に染み込む可能性が・・
ラジエターロアホースを外してクーラントを抜いておき、エンジン後方のヒーターホースも抜いてそこからエアブロー!
ブロック内のクーラントがほぼ排出されます。
あとは変えるだけ!


元に戻してクーラント入れて終了です。
異音も消えてます。

外したウォーポンは・・・・


下穴に垂れた跡が・・しかも錆色。


羽が錆びてますね・・・
ブロック内部やパイプ内は錆びてなかったのですが、これはマズイ。
交換して正解でしたね。
これで金曜のサニーミーティングに安心して行けます!


午後になって3時前に息子が帰ってきました。
今日は友達が3人来るそうです。その中の1人が車好きの子です。
以前から話は聞いていましたが、昔お父さんが86に乗っていたそうで旧車に詳しいのです。
サニーを見て「かっこいい~」と言っていたので今度乗せてあげると言う約束をしてました。
と言うわけでその辺を一周。
「すげ~」連発のナイスリアクション♪
こういう子がもっと居てくれれば車業界も明るいんですけどね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/27 22:38:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も紫陽花の季節になりました。
subaru1103さん

転んで怪我した とほほ
別手蘭太郎さん

6/9)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

祝🎉香楽復活
fuku104さん

この記事へのコメント

2012年2月28日 0:55
こんばんは。

大事に至らず良かったですね。

残り二人のお友達も、車好きになるのは、時間の問題ですよ、きっと。(笑)

ウチの息子もをどじじょさんを見習って、しっかり教育します。

息子を味方につけられないと、この先、私のカーライフはどうなるか分かりませんから。(汗)
コメントへの返答
2012年2月28日 22:48
こんばんは。
とりあえずの予防整備みたいなものですからね。
もっと音がでかくなったり、水がダダ漏れになる前で良かったです。

もう一人の友達はサニーにちょっと興味があるみたいです!もう一人は・・・全く興味ないみたいです・・
息子は味方に付けておくべきです(笑)
私も今後のカーライフの為に引き込みました!
2012年2月28日 22:38
これでアクアラインも全開で行けますね。

息子さんもサイコーですが、お友達もサイコーです。
あとは、そのお父さんも巻き込みましょう。
コメントへの返答
2012年2月28日 22:52
行っちゃいそうです(笑)
でも今のところ天気予報が・・・

友達の子はかなり詳しいですよ!
ミニカー持って来ていましたが、ホットウィールのファニーカーばかりでした!
本人曰く、あまり気に入ってないらしいですが・・
お父さん、会ってみたいです!
2012年2月29日 23:18
こんばんは。
いい感じに錆びてしまってますね…。
自分もクルーのとき、タイベル交換と同時にウォーポンもやりました。
そのとき整備屋さんに聞いたんですが、最近は予防交換する人が減っているみたいですね。
その場で安く済めばいいとの考えで、部品交換も最小限に…。あとで重故障に発展したらどうするんでしょう?
まあ、過剰交換を推奨している訳ではないですが…。
コメントへの返答
2012年2月29日 23:35
こんばんは。
結構きてました・・・
ブロック内も多少錆汁が出ましたから、少し回っているかも知れないですね。
私もクルーのタイベル交換時にウォーポンやりました。
アイドリング時に「ふぁーん」と言う音がわずかにですが出ていたので。

確かに予防整備は減ったかも知れないです。
不景気で金を掛けたくない人が増えたんでしょうね。交換しておくべきところはやっておいたほうが良いと思うんですが・・
2012年3月1日 19:02
こんばんは~♪

金曜のサニーミーティングは何時位に集合ですか?
雨が危なそうですが・・・

最近は週末の夜は閉鎖されている様なのでご注意を
コメントへの返答
2012年3月1日 22:30
サニーミーティングは20時集合となってます。
でも雨なんですよね・・・
雨だったら行かない(行けない)と思います・・

ちょっと諦め気味です(泣)
2012年3月2日 8:54
今晩は、ワイパー無いと行けないよね~(笑)

4月の富士見学に向けビジネスホテル予約入れました♪


コメントへの返答
2012年3月3日 0:19
ワイパーある車で行ってきました(笑)
サニトラばかりで、ミニが200台くらいいましたよ。

ジャンボリーですか?
見学じゃなくてジャパンランでは・・・?

ツーリングがてら行きましょうか?!

プロフィール

「最近の毎週日曜日は息子の運転練習に付き合っております。出だしはだいぶスムーズになりましたが、シフトアップ時の繋ぎがまだぎこちない。とっさの時のギア選択がまだ遅いですね。まあ、こればかりは慣れですから・・ もう少し修行させます!」
何シテル?   06/09 22:39
愛車はS56年式PB310サニー&H9年式クルーLXサルーン(5速、LSD付き) サニーは32年、クルーは26年所有してます。 気に入っちゃうといつまでも乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プリンス スカイライン S50の再生⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 22:56:46
5速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/19 22:18:58

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
長い付き合いです。 自分が19才のの時に生まれて初めて買った車です。 当時、完全ノーマル ...
日産 クルー 日産 クルー
あきません!!! 何が? この車が飽きないんです! 新車ワンオーナー。 もう22年。独身 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
中学時代から憧れていたスバル。 高校時代にはサニーに目覚めてしまい、結局最初に買ったのは ...
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
高校に入学したら欲しかったハイ! バイトをしても全然稼げずに買えず仕舞い。 30年近い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation