• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月23日

お仕事のお話

以前はキャンターの作業をお見せしましたが、今回はこれです。


ハイゼットS200V
こいつが会社に40台位あると以前言いましたね。
オイル交換は5000kmごとに設定。大体3ヶ月で達する感じです。
なので週に3~4台はオイル交換してます。しかも車検が一気に6台とか登録されているので1ヶ月間丸々ハイゼットばかりとかがあります。
おかげでこいつの弱点が浮き彫りになってくるので、後々のトラブルシューティングは楽だったりします。
そして今回の作業ですが、フューエルポンプ交換です。
2年位前に14万km程走ったハイゼットが突然の始動困難に。
さっきまで普通に走っていたのに、配達終えて再スタートしようとしたら掛からない。
セルはギュンギュン回るのに、まったく掛からないとの事。
しょうがないので止まっている場所まで出張り、色々見たけど原因不明・・
ふと気が付いたのが、キーオンにしたときの「キューン」音がしない・・
ポンプのヒューズ見ても異常なし。こりゃポンプ本体ダメだと判断してレッカー移動。
結構な額、取られました。
その後ポンプ交換したらあっさり始動。
そんな現象が3軒ほど建て続いたので14万km前後でポンプは無条件交換にしようと言うことにしました。


まずはタンク下ろしから。この車両は満タンだったので多少抜いてから給油口に繋がるホースに蓋してます。半分位なら蓋しなくてもOKです。


はい、降りました。
すでに10数台こなしているんで降ろすまで3分位でいけます。
タンクを下から引きずり出して、上部についているポンプの蓋を取って本体を取り出します。


これは新品のポンプ。タンクユニット(残量計のユニットです)は古いのから付け替えです。

この後元に戻して蓋してタンク乗っけてまとめて終了です。
中身が結構入っている場合、タンクを乗っけて取り付けボルトで仮止めする際に気をつけないとボルトが抜けてタンクが落ちてきます・・
私は油断して顔面に落としました・・・
30Lくらい入っていたので、総重量40kg位のものが・・・
その時はタンコブできました(涙)

この作業は慣れたものです。合計30分掛かりません。
そんだけ台数こなしてりゃあ早くもなりますね。

ちなみに会社にあるハイゼットで一番距離が行っているのは19万kmオーバーです。
二度目のタイベル交換かな・・・?
買い換えて欲しいなぁ・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/23 23:27:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2012年4月24日 19:23
こんばんは^^

お仕事大変そうですが、車と関われるというのは良いですね!!
整備が仕事なんですかね??
こういう仕事はカッコいいです^^!

普段はあまり注目されなくても、陰で支えている感じがとても良いですよね!!
無くてはならない存在ですから。

大変かもしれないですが、けがとかが無いように気を付けて下さいね^^
これからもがんばってください!
コメントへの返答
2012年4月24日 22:04
こんばんは。

一応運送屋の社内整備と言う立場です。
一人で全部こなさなきゃならないので色々面倒なことが多いです。
地味~な仕事ですけど、本当に陰で支えているポジションです。
故にいいように使われている感もあります(涙)

程ほどに頑張ります!
小傷は年がら年中ですけどね。
2012年4月24日 21:54
エキスパートな一面を見させてもらいました(*^^*)
3分って早いですね!さすが数をこなされてるだけあります(汗)
軽で20万キロ近く走れたのは、をとどじょさんのおかげですね♪
コメントへの返答
2012年4月24日 22:08
調子に乗ってしまいました(汗)

最初のうちは降ろすのに10分~15分くらい掛かりましたが、今じゃ慣れたもんです。

軽で20万近くまでいったらいい加減買い換えて欲しいもんです。
会社がビンボーなんで実現しませんが・・・

オイル交換がいかに大切かがよく判りますよ♪
2012年4月24日 22:15
働くパパは~♪手は黒いのねw

6.3オナハマ
もしかすると静岡クーペ来るかもよ~?
来ますよね?笑
コメントへの返答
2012年4月24日 22:52
コンビニねーチャンに嫌がられようとも黒い手は勲章だと思ってます!
自己満ですけど・・

オナ浜、検討中です。
でもサニーでは行けないかも・・・
2012年4月25日 0:24
こんばんは。

40kgのタンクが顔面にって...。(汗)

タンコブで済んで良かったですね。

一歩間違えば、ヤバかったんじゃないですか?

19万kmのハイゼットは、買い替えと言わず、ガンガン距離伸ばしちゃってください。
コメントへの返答
2012年4月25日 21:53
こんばんは。

あの時はマジで痛かったです。
数秒間動けませんでしたから!
眼鏡壊れなくて良かったです(汗)

ハイゼット、30万kmいったら記録ですかね~?

プロフィール

「本日は涼しい午前中にサニー、その後ETCの再セットアップしに行くためにティーダ、帰ってきてからスバル、夕方から娘の運転練習の為にクルーと4台とも運転した1日でございました!明日からはいつも通り仕事でーす」
何シテル?   08/11 21:32
愛車はS56年式PB310サニー&H9年式クルーLXサルーン(5速、LSD付き) サニーは32年、クルーは26年所有してます。 気に入っちゃうといつまでも乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリンス スカイライン S50の再生⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 22:56:46
5速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/19 22:18:58

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
長い付き合いです。 自分が19才のの時に生まれて初めて買った車です。 当時、完全ノーマル ...
日産 クルー 日産 クルー
あきません!!! 何が? この車が飽きないんです! 新車ワンオーナー。 もう27年。独身 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
中学時代から憧れていたスバル。 高校時代にはサニーに目覚めてしまい、結局最初に買ったのは ...
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
高校に入学したら欲しかったハイ! バイトをしても全然稼げずに買えず仕舞い。 30年近い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation