• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月26日

海の家かよっ

海の家かよっ 今日は(今日も?)鈴鹿に行ってきました。


日曜日は午後からフリーだったので、海に繰り出しバーベキューを
しました。


備品準備、計画、買い出し、調理、ほとんど私主導でした。


20名居ないくらい位なのに、豚汁を寸胴でいっぱい、焼きそばを大量。
焼き鳥を大量に作ってみたりしました。


明るいうちからやったので作業し易かったですよ。

最後はスイカで締めてきました。

いやーバーベキューは何度やっても楽しいものです。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2007/08/27 09:01:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みたらし団子
パパンダさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

Goise Nima
Zono Motonaさん

地べたに寝転がるがキツイ季節です。
ウッドミッツさん

タイプRだ!
THE TALLさん

N-BOX JF3 の 各箇所に ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2007年8月27日 10:42
こんにちは ( 〃▽〃)ノ

豚汁いいですね~。
うちはいつも焼き物だけだったんで、次回から導入しようかな♪
コメントへの返答
2007年8月28日 23:15
結構汁物をを入れると、バリエーションが広がるのと、腹持ちが良いですね。


コスト低減にもつながるのと、焼けるのを待つあいだのつなぎにもなりますよ。


豚汁も材料すべて投げ込んで煮て、あくを取って味噌を入れるだけです。

2007年8月28日 0:00
海のバーベキューは楽しいですよね。
最近は行って無いですが、以前は
漁師の連れに無人島に連れて行って貰って
泳いだり、ウ二を摂ってその場で焼きウ二に
したり、ジェットスキーやバナナボートで
遊んだりとしていましたが、お互いに子供が
出来てしまうと、中々上手く遊べなくなって
しまって残念です。
でも、大勢だと盛り上がって楽しいでしょうね。
コメントへの返答
2007年8月28日 23:17
やっぱり慣れている人と、そうでない人の差が非常に出ますね。

野外は足場が不安定とか、風が吹いてきたりとか電気が使えないとかいろいろあるので、経験がやっぱりものをいいますね。


無人島、非常に心惹かれます。

やっぱり食材も現地調達になるのかなあ


レベルが上がったらチャレンジします。

2007年8月28日 0:36
相変わらず面倒見が良いことで
感心します。
違った思い出ができてこれはこれで
良かったと思います。

海老カップin中部早く企画を・・・・・
コメントへの返答
2007年8月28日 23:20
楽しい週末でした。


海老カップin中部も水面下で
構想中です。伊吹山がコスト面で優勢です。


油温に優しい10月くらいで、スタイルはジムカーナが良いかと思います。


また早急に市場調査を行って動いてみます。


20人以下くらいでミーティングのノリが良いですね。

プロフィール

「翼を授かる。」
何シテル?   09/07 15:24
基本は車で遊ぶ事。 あまり競技思考ではありませんがジムカーナ好きです。 プリウスをメインにしていますが、練習用にNA8Cロードスターを保有しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ 195/55R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 10:19:43
RAYS HOMURA 2X7FA 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:54:55
RAYS VOLK RACING TE37 KCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 22:28:51

愛車一覧

トヨタ プリウス 海老プリ2号 (トヨタ プリウス)
ZVW30プリウスからZVW51プリウスへ乗り換えました。 コンセプトはそのままですがG ...
トヨタ シエンタ カナシエンタ (トヨタ シエンタ)
HE22Sラパンからシエンタに乗り換えしました。 主に妻が乗るのですが、みんカラもコツコ ...
その他 ジャイアント エスケープミニ 紫 (その他 ジャイアント)
近場乗り用のジャイアント エスケープミニです。 20インチの自転車ですが、軽快に走ります ...
スズキ アルトラパン カナラパン (スズキ アルトラパン)
妻の車です。私も土日にちょいちょい乗るので、隙を見ながらメンテナンスしていきます。純正リ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation