• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

スイフトスポーツカップ参戦記その13

第3戦(会場入り~車検)

今回は月曜祝日の開催でしたので、前日守谷のホテルに宿泊、余裕のサーキット入りのはずでした。今年の最終戦、そしてシリーズも今年で終了のため、そういう意味でも最終戦です。万全の体調でサーキット入りする予定でした。しかし、前の週の半ばあたりから喉の痛みが出始め、うがいと手洗いを良くするようにしていたのです。しかし痛みが出始めている時点で感染している訳だし、ちょうど仕事が多忙を極める状況で睡眠も不足しがちでした。

そしてそれはその前の晩のホテルで来たのでした。まず妙に寝れない。そして喉にかなりの痛みが。ベッドに横にはなっているのですが、なかなか寝付かれません。午前4時に起床の予定でしたが、寝付かれたのは2時くらいでした。しかも予定の4時よりも20分ほど前には目が覚めてしまい、しっかりとした睡眠がとれたとはとても言えない状態で朝を迎えてしまったのでした。

朝食(朝早過ぎでホテルのではない)をとり、サーキットへ。途中のコンビニで他のエントラントをお見かけしながらのサーキット入りで、気分は盛り上がります。このへんでは軽い頭痛だけで、体調不良はあまり気にならない状況でした。ゲートオープンは6時でしたので、時間調整をして6時ちょっと前に到着しましたが、やっぱり中に入れてくれました。ところがエントラント駐車場はとても空いています。受付(6時半)より前ですが、他のエントラントの動きを見るとどうやらパドックに入れるようです。

Aパドックに入ると指定ピットに駐車。6時10分頃でした。荷物を下ろします。いつもは受付をしないとパドックに入れないので、これは楽です。6時半には荷物下しを完了し、サーキットホールで受付。トランスポンダをとりつけて車検準備完了。車検開始前に準備が完了致し、いつもはビリの車検も今回は3番目に受けることができました。(車検場内ではJIN.JINさんに押してもらっちゃいましたけど。ありがとうございました)
ブログ一覧 | レース | クルマ
Posted at 2008/10/19 23:23:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

首都高ドライブ
R_35さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2008年10月19日 23:46
ついに始まりましたね。

ボクはイベント前はワクワクとドキドキで眠れないタイプなので睡眠不足で走ってることが多いです。
けろおっとさんもかなり緊張されていたのでは?
コメントへの返答
2008年10月19日 23:59
おまたせいたしました。

いつもは開き直ると4時間位は寝れるんですけど、今回は喉の痛みも気になったのか全然寝れませんでした。寝れないと思うと余計深みにはまりますね。

プロフィール

「連休を満喫」
何シテル?   05/02 21:28
10年ほど前に3年ほどダートラに参戦したが、資金難のため休止。07年から08年にかけスイフトのワンメイクレースに参戦するも、シリーズ終了により私も終了。 次は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/17 19:22:22
 
ペンタックスフォトアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/23 23:28:02
 
けろおっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/01 19:31:57
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ワンメークレース仕様を中古で購入。いまのところ変更はバケットシート位。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
どノーマルで9万キロ弱を走った。北海道や筑波山を走り回った。
スズキ カルタス スズキ カルタス
ダートラA車両。わが競技人生で唯一の金メダルをもたらしてくれた車。当時の車両規則ではクロ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ダートラA車両。フルワークス仕様でワークスカラーであったが、2台しか出場していないダート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation