2008年10月26日
スイフトスポーツカップ参戦記その16
第3戦(総括)
今回の成績は、
車検 3位通過(要するに早く準備ができた順 いつもはビリ)
予選 HT8台中8位通過 トータル11台中9位
決勝 HT8台中8位 トータル11台中10位 完走
公道車検 2位通過(いつもはビリ)
ベストタイム 1'16.290(自己ベスト更新)
と、車の準備に関しては今までに無く素晴らしく、走りに関しては一応自己ベストは更新したものの、決勝で抜かれてしまうなどイマイチな内容でした。その他のことに関しては、
イベント全体に関して
今回は基本的にモンスターによる占有(Aライ講習のサーキットトライアルも併催)と余裕のある状況だったので、タイスケ的・スペース的にはエントラントにとり楽でした。JAF公認競技はレース3本、タイムトライアル1本だけで、あとは草レース・走行会でした。他のオーガナイザーだと沢山のレース・走行会がぎゅうぎゅうにつめこまれるので、タイスケ的にもスペース的にもきついことが多いです。サーキットの占有料金(たとえば平日1日200万円強、1月2月150万円弱、7月8月160万円弱)を考えれば、走行をめいっぱい詰め込むのが普通で、ある意味大盤振る舞いでした。草レースの料金が高いという意見が一部ありましたが、スイフトレースは3万6000円でした。2年ほど前と比べると大幅な値上げとなっていますが、この経済情勢下でスポンサーはガンガン減っていると思います。レース以外のイベントに関しては、田嶋社長の走行を含め全然見ていないのでよくわかりません。物販もありましたが、経済的余裕、精神的体力的余裕が無くボーゼンと見送りました。ただ、これは値段も安く、レース用品は意外と手に入れにくいのでおすすめではあります。
シリーズに関して
残念なことに今回で完全に終了です。エントラントも徐々に減少するなかでは仕方が無いでしょう。1000ccカップのようなその後の受け皿も見込めず、厳しいです。現実には来年も続けられたら資金的にはアウトですが。まあとにかく、エントラントどうしがフレンドリーでアットホームな雰囲気のシリーズでした。ギスギスしたところが無く、上を目指す人には向かないでしょうが、それぞれのポジションでやりあっているレースでした。私に関しては、それがやっと見えて来たところでシリーズ終了となりました。
2年間の参戦について
私の参戦体制は、車の整備はショップ任せ、サーキットでの人員は奥様のみでした。私自身は工学部出身でも自動車部出身でもなく(実験物理学出身ではありますが)、そして無所属、奥様に至っては自動車免許すらないという完全素人2名でした。これでも一応公認レースに4戦出走できたのですから、NR-Aというカテゴリーは趣味でレースを始める人にとっては最も敷居が低いといえるでしょう。仲間がいなくても、どうにかなるということですから。金銭的には非常につらく、1回の走行でエンジンオイル、ミッションオイルは交換、ブレーキ液は最低でもエア抜きが必要です。ショップにお願いすると、2万円ではききません。これが2年間で10回位やっていると思います。その他ブレーキパッド交換を前後とも2回、プラグ交換1回、エアクリーナエレメント清掃3回です。LSD、クラッチ、ミッションはこの2年はいじらないで済みましたが、クラッチはそろそろ終わりに近く、クラッチワイヤーはかなりくたびれています。タイヤも温存したので1セットでごまかしました。これからレースを始める人は、このあたりの計算をしっかりすることをお薦めします。そのほか、交通費、宿泊費、エントリー費などが1戦当たり合計6万円ほど必要でした。
来年以降の活動について
貯金通帳をみれば答えは一つ、来年は貯金の一年です。多少スポーツ走行かサーキットトライアルくらいは行きたい気はしますが。レースについては乗り換えない限り無理です。メーカー系NR-Aレースは来年は国産車ではヴィッツ(ネッツカップ)とロードスター(パーティーレース)のみということになります。安くやろうとすると、どうしてもヴィッツになりますが、これはレベルが高く、なかなか予選通過できません。コンソレでもビリ争いしそうだし、土日の二日いるし、サービスカーがないと出れないので除外です。ネッツカップにしろパーティーレースにしろ、どちらも現行のみですから、安い旧型の場合は1000ccカップとかNR-Aクラシックなどになります。直感的には、中古車競技車両ベースでパーティーレースで300万、NR-Aクラシックで160万くらい、1000ccカップなら100万円以下で乗り換え+1年参戦できるかな、という感じでしょうか。正味のところ、経済状況がこれほどひどいと、いずれ私の所属する会社も影響をうけるでしょうからレースどころではないかもしれません。
ブログ一覧 |
レース | クルマ
Posted at
2008/10/26 23:14:40
タグ
今、あなたにおすすめ