• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

やっぱり安物は…

やっぱり安物は… 昨日は早出で打ち合わせがあり、移動の時間短縮等のため車で出勤。

と思ったら、ドライビンググローブの代わりにしていた手袋が破けました。所詮600円位で買った安物(本来は作業用)ですが、やっぱりがっくり。何か安くていいのは無いかと思案しております。

その他、その忙しい仕事の合間を縫って、パワーフィルターの清掃を強行しました。エアクリーナボックスを空けてみたら真っ黒。こんなに汚くなっていたのは初めて見ました。去年10月初めに交換し、走行6000キロくらいですが、こりゃあかん。昨日は大雨の予報だったので、本来の洗剤+水洗い(乾かない)でなくパーツクリーナー攻撃。あんまりよくないでしょうが、フィルターが融けた感じも無く大丈夫でした。7時間ほど乾燥させ、若干アルコール臭も残っておりましたが、スポンジを押しても手につく溶剤も無いので大丈夫と判断。オイルを塗って装着しました。

エンジン始動すると、吸気音がシューッとします。こりゃ漏っているかと思いましたが、思い出せば前回もそんなもんだったかなと。ケースもよくよく確認しましたが大丈夫だと信じます。どっちにしろ、洗浄してもフィルターがかなり黒ずんで来たので、次回は新品を購入しようかと思います。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/04/22 11:36:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2009年4月22日 21:59
わたくしもモテギシュートアウト参加用に作業用の手袋を買いました。最近の手袋はドライビンググローブト言っても良い位にカッコいいのでビックリ♪
でもシュートアウト以降は出番が無いのでもっぱらお子様がチャリの防寒手袋として使っていました。

日常使っているとやっぱりモロイのかなぁ・・・?

パワーフィルターは、効果バッチリっすか?
コメントへの返答
2009年4月23日 0:24
作業用と言っても6000円くらいまでありますから、カッコいいのはカッコいいですよね。
私も冬場は、駐車場と家の間でよく、ドライビンググローブをしています。

日常使っているからというよりも、あくまで安すぎる事、そのなかでもハズレにあたったんじゃないかと思うんですが。

パワーフィルターの効果は、今の車ではノーマルを使った事が無いのでわかりません…。吸気音を効く限り、かなり効率がいいようです。あと、かなり面倒ですが洗って繰り返し使えるので案外割安だったりします。

プロフィール

「連休を満喫」
何シテル?   05/02 21:28
10年ほど前に3年ほどダートラに参戦したが、資金難のため休止。07年から08年にかけスイフトのワンメイクレースに参戦するも、シリーズ終了により私も終了。 次は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/17 19:22:22
 
ペンタックスフォトアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/23 23:28:02
 
けろおっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/01 19:31:57
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ワンメークレース仕様を中古で購入。いまのところ変更はバケットシート位。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
どノーマルで9万キロ弱を走った。北海道や筑波山を走り回った。
スズキ カルタス スズキ カルタス
ダートラA車両。わが競技人生で唯一の金メダルをもたらしてくれた車。当時の車両規則ではクロ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ダートラA車両。フルワークス仕様でワークスカラーであったが、2台しか出場していないダート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation