• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月21日

おっきい子、初エンコ;(T0T);

おっきい子、初エンコ;(T0T); おっきい子が初エンコしました!!

オルタのプーリーを整備さんに外してもらうため
前日夜にアルファードから外しました。
必然的にアルファードは走行不能に。

当日朝一で整備さんの元へオルタをお届け、空いた時間で作業しておくから夕方以降ね♪
(整備記録に未アップでしたが、プーリーがどうしても外れずに整備さんにお願いしました。)

その日は1日おっきい子で移動になります。

目的地の駐車場に停めて用事を済ませ夜、整備さんのところへGO!・?????
できない。セルを回すも全くの無反応・・・。

再度挑戦するも、通常にランプ類は点灯・消灯。セル回らず。

焦りながらも原因を考えると
・ここに駐車する前に走行中いきなりエンブレがかかったような症状が1舜ある。
・なんとなく、スターターに違和感がここ1年弱あり。

たぶん、スターターが召されたなぁ。確信はないけど。

駐車場の持ち主さんに事情を説明。
邪魔になる場所じゃないし、余り使ってないからしばらく停めておいてもいいよ。
優しいお言葉をいただきました。

友人にHELPの電話をして、迎えに来てもらい整備さんの元へ
オルタのプーリーに関しては、エアインパクトですぐだよ(笑)
 
作業工賃は缶コーヒー1本で(笑) ありがたいお言葉です(感謝)

おっきい子はしばらく置ける場所があるなら大丈夫だね♪。どうしてもだめなら引っ張るよ!頑張れ!! って「オイ!!」まあ、整備さんも忙しそうだし・・・
ひとまず頑張りますかぁ(^^)

バタバタで倒れそうだけど明日以降時間を作って原因究明します。

その後、友人に送ってもらい帰宅。今度食事の約束。

そのままでは明日の足がない。
オルタをアルファードに組み戻さないと。



でもせっかくバレてるからと構造確認(笑)

ブラシはまだまだ大丈夫そうです。

その後、組み戻して試運転がてら、おっきい子の元に。



odb2の簡易テスターを充てるも異常コードなし。
エンジン掛けてないので出るわけない。とも思いつつ雨が強くなったのでボンネットを開けるは断念。

明日以降にします。ってもう日付変更される時間だぁ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/06 04:47:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

おはようございます!
takeshi.oさん

掘る。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「また、「ピッ!」 http://cvw.jp/b/3056038/48627345/
何シテル?   08/30 17:37
とっちぃ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アバルト 500 (ハッチバック)] 【備忘録】ブレーキスイッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:14:51
[フィアット パンダ] アクセルペダルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:08:00
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 05:57:15

愛車一覧

シトロエン DS3 ディーさん (シトロエン DS3)
pandaを子供に取られる(予定)ので 面白そうな、この子を入手 色々手間がかかりそうな ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車検少し残ってるっけど遊ぶぅ? と声を掛けられ譲ってもらいました!! 楽しく遊び始めちゃ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョーの猫足を体験したく思わず、 衝動買い! 色々遊んだのですが、コロナの影響で手放 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
みんなと一緒じゃ、つまらない!! こんなアホな事をするのは、多分自分だけだと思います( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation