• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっちぃ?の愛車 [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2020年9月9日

車検前にやったこと。 ビックリの原因作り!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これまた失敗! しかもWで!!

なぜか微妙なタイミングで届いちゃったんですよ高圧のセンサーが!

届いたら取り付けたくなっちゃいまして
2
夕方届いたので、そのままエンジンOPEN!

涼しくなるから作業しやすくてGood。安易でした。

用事を済ました後で1時間ぐらいはエンジンを冷やしたのですが

ぜんぜん熱い!! 冷えてない。
3
火傷に注意でばらしました。

そしてセンサー取り換え。
4
エンジンブロックとセンサー本体の隙間が気になったのでOリングで塞ぎます。
5
組み戻して、キーを差したら

「ぴぃーーーーーーーーーーーー!」

いつものようにすぐ消えないピーの音。

エンジン回すもチェックランプが消えない。
音もしばらく消えない・・・。
6
16577:燃料センサー回路高入力。

要はセンサーがおかしいって事!?

アクセルを踏むと高回転まで回ります。
一旦消すも直後に「ピィーーーーー!」
何度か繰り返すも同じ反応・・・。

今度はセンサーが不良のようです。

また分解して、元のセンサーに。
組み戻して、エラーを消して再度エンジンON!

燃料高圧センサーのこのコードは消えました・・・。

今度はセンサーがダメだったようです。
販売店に相談します。

そしてこの組み戻し時に、ソノイドバルブのコネクタを差し忘れ!
車検場でビックリする事に!!

僕にとって高圧燃料センサーは鬼門かもぉ。
と思い始めました(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントカメラ設置

難易度:

健康維持でloop

難易度:

CATACLEAN:キャタクリーン(ガソリン添加剤)を使ってみた

難易度:

恐らく最後の洗車

難易度:

フューエルキャップストラップ交換

難易度:

フューエルキャップストラップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お代官様のタイヤ交換♪ 準備 http://cvw.jp/b/3056038/48608391/
何シテル?   08/18 20:33
とっちぃ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 500 (ハッチバック)] 【備忘録】ブレーキスイッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:14:51
[フィアット パンダ] アクセルペダルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:08:00
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 05:57:15

愛車一覧

シトロエン DS3 ディーさん (シトロエン DS3)
pandaを子供に取られる(予定)ので 面白そうな、この子を入手 色々手間がかかりそうな ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車検少し残ってるっけど遊ぶぅ? と声を掛けられ譲ってもらいました!! 楽しく遊び始めちゃ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョーの猫足を体験したく思わず、 衝動買い! 色々遊んだのですが、コロナの影響で手放 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
みんなと一緒じゃ、つまらない!! こんなアホな事をするのは、多分自分だけだと思います( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation