• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cheetah_Lucky_7の"CLー7" [ホンダ CL250]

整備手帳

作業日:2024年7月15日

ZETAのエンジンアンダーガードを取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
7/3に注文した、ZETAのCL250用エンジンアンダーガードが先日に届き、本日取付けました。 
 エキパイをガードする本格的なタイプではありませんが見た目は、なかなか格好良いです。
 取付は簡単ですが、後ろ側のE/Gマウントボルト・ナットが、なかなか固かった。
2
購入したZETAのエンジンプロテクションアンダーガード(商品番号: D3164)
定価¥16,200-、購入価格¥13,566-
しかし注文後、密林で更に約2千300円も安くなってた日があり、ショック!
3
使用した工具。あと、リア用のメンテナンススタンドと車積載用のジャッキを使用しました。
4
先ずは、リア用のメンテナンススタンドをセットした後、エンジン下に車積載用のジャッキをセットしましたが、おそらく両方共に使用しなくて取付け(エンジンマウントボルトの取り外し・取付けは可能です。)
5
前側のエンジンマウントボルトとナットを取り外します。(こちらは、楽に外せます。)
ボルトとナットのサイズは、14㍉です。
6
後ろ側のエンジンマウントボルトとナットを外します。こちらが、結構締付が固かった。
2人で作業(1人はボルト側を固定し、もう1人がナットを回す。)すると楽だと思います。
ボルトとナットもサイズは、14㍉
7
上が取り外した純正のエンジンマウントボルトとナット。下が付属部品のブラケット(ブラケットは、前側と後側で形が違うので取付ける時、間違えないように。また、前側は、向きも間違えないように。)
8
①エンジンマウントボルトを外した箇所に付属部品のブラケットを純正ボルトとナットを使い仮組み。
②アンダーガードを付属部品のM6ボルト4本を使用し、ブラケットに固定。
③エンジンマウント(ボルト、ナット)を本締め。締付トルクは、前後共に45N-m
9
リアメンテナンススタンドを取り外して作業を終了。
10
エキパイはガードしませんが、見た目は◎です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ZETAソニックハンドガード&自作バーエンドキャップの取付

難易度:

フォークカバー取り外し+ウインカー交換

難易度: ★★

Egオイル・エレメント類交換

難易度:

フェンダーレスキット取付

難易度: ★★

ハンドガード(R)の補修

難易度:

カエディアのBSD(BSM)を取付け。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステップ位置問題 http://cvw.jp/b/3056325/47042702/
何シテル?   06/24 05:37
2017年の第45回東京モーターショーに参考展示されたこのスーパーカブC125に一目惚れ、そしてこのバイクに乗る為、翌年の秋(2018年)、53才にして普通自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

E/Gオイル(4回目)、OILフィルター(2回目)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:25:04
エンジンオイル&フィルター交換(初回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:35:44
ブレーキスイッチからACC電源を取出してUSB電源へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 12:10:29

愛車一覧

ホンダ CL250 CLー7 (ホンダ CL250)
このバイク、2018年にホンダからレブルベースのスクランブラータイプが特許出願した頃から ...
ダイハツ タントカスタム パンダ (ダイハツ タントカスタム)
 これからの生活スタイル、安全装備及び維持費から軽四に乗換えました。  これまでホンダ党 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ7 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
2017年、東京モーターショーに参考出品されたC125。C100を彷彿させるデザインに魅 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation