• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオジン55の"モンスター君" [ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)]

整備手帳

作業日:2020年10月3日

スピードメーターケーブル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スピードメーターの針が動かなくなってしまったので、恐らくワイヤーケーブルの腐食だろうと捉えて交換実施。
2
まずは赤丸のメーターに刺さっている部分のケーブルを外すのだが、水色丸部分の固定されてるパーツを外さなければ取り外せないのでまずはそちらを
3
黒いケーブルを外す為に、固定されてるトルクス2つ外す。
4
そうすると、メーターケーブル、ブレーキホースが浮く形になるので取り外し態勢完了。
5
メーター側のケーブルを外す
6
ホイール側、メーターギア側についてるほうのケーブルも外し、
7
外した手順と逆の順で新しいケーブルを取り付け。

ケーブルは、パーツレビューにて掲載のYAMAHA純正SRX600,400用のケーブル。
DUCATIのバイクは、結構YAMAHAのバイクのパーツと互換性が有り、適用するのが有難い。

私有地内を試走行し、メーターが振れているのを正常確認。

交換修理完了。
8
因みに…こちらが交換前の装着していたケーブル。

ワイヤーが無くなっているwwどこでちょん切れたんだwwこれじゃスピードメーターも動かない訳だ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナーBOX ヒンジ部補修

難易度:

オイル交換

難易度:

ETC取り付け

難易度:

左フロントウィンカー交換 15,370㎞

難易度:

フロントカウル装着検討 その3

難易度:

メインリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@karanaさん、そうだったんですね!伍らい光はまた次回是非是非☺️米沢の蕎麦屋さん、お手隙の際にでも感想聞かせて下さい笑」
何シテル?   07/24 13:40
皆様はじめまして!ナオジン55と申します。 ●車歴 ・日産 マーチ(K12型) 2017年3月から2018年11月まで ※2017年4月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

社外 ネックパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:24:22
[アウディ A6 (セダン)]大陸製 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:52:53
昔話・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 06:29:45

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) A6君 (アウディ A6 (セダン))
アウディTT(8J)からA6(C7)に乗り換えしました。 2.0 TFSI quatt ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) モンスター君 (ドゥカティ MONSTER900 (モンスター))
排気量: 904cc 年式: 2000 購入形式: 中古 購入年月日: 2016年07月 ...
アメリカその他 その他 Gibson Lespaul traditional 2013 (アメリカその他 その他)
2013年5月…大学1年の時に東京の某楽器屋でバイトしていました。 バイト先で憧れのギブ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
人生で初めて所有した4輪車。 兄貴からのお下がりでした。社会人になる前に譲り受けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation