• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月25日

のんびり那須高原の旅

のんびり那須高原の旅
我が家と嫁さんの姉夫婦の二家族で那須に出かけてきました。
途中雨が降ったりもしましたが、涼しい那須でのんびりリフレッシュできました(^-^)





旅のスタートは佐野ラーメン。
あっさり鳥塩でおいしゅうございました。
alt



途中の高速は渋滞も無く快適に走れました。
その日は現地で買出しをしたら火を起こして、
恒例のバーベキュー大会です。
食材の一部ですが、我が家では買わないような肉が…🤤
alt



翌日は人生初めての陶芸体験!
結構難しくて、集中力が求められますが、何とか形になりました。
さて、どれが私の作品でしょうか?
alt



その後は、世界的に有名な建築家・隈研吾さんが設計したという石の美術館へ。
alt



周りには古い武家屋敷の門や、こだわりのお酒を売ってる酒屋さんが有り、
お土産の日本酒を買ったりしました。
alt



最終日はお土産の買出しです。
温泉まんじゅうやお菓子など買って一休み
alt



その後は、那須旅行では恒例のアユを食べに行きました。
那珂川では「やな」といって、河原でアユを焼いて食べさせてくれるところがあります。
下の画像がアユを捕まえる仕掛けです。
ハの字の仕切りに沿って入って来た鮎が、人のいる部分に打ち上げられます。
小さい鮎ですが、見ている間に何匹も打ち上げれら、
子供たちが楽しそうに手づかみしていました。
alt



川を見ながら食べる鮎の塩焼は最高!
alt



出来立ての鮎釜めしも絶品!
alt



帰りも渋滞は無く、スムーズに走れました。
羽生パーキングで休憩しましたが、那須とは打って変わってメチャ暑‼
埼玉は暑いという現実に引き戻され、今年の夏休みは終了しました(^-^)
alt


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/25 08:03:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

怪しいバス乗車
KP47さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2019年8月25日 9:01
おはよう御座います。

まさに旅情ブログの御手本のような素晴らしい旅行記でした。
出不精の自分ですら、また出掛けたくなっちゃいました。
って来週はまた遠征でしたね、御同行宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2019年8月25日 9:56
おはようございます(^-^)

いや~、大したことはしていないのですが、の~んびりとしてきました。
RedSuns陶芸部立ち上げますか(笑)

3月以来の待ちに待った遠征です。宜しくお願いしますm(__)m
2019年8月25日 10:40
那須高原良い所ですよねー(^-^)
まだ暑い日が続いていますが写真をみているだけであちらの快適さが伝わってきます。
山・川・食べ物・体験(体感)リフレッシュできますね♪

昔はよく行っていたのですが最近は全然行ってないなぁ~
また行きたくなってしまいました。

コメントへの返答
2019年8月25日 11:38
お疲れさまです。
我が家は25年間、ほぼ毎年夏には那須に行っています。

特に何をするわけでは無いのですが、手頃な距離でのんびりできる良い所ですよね。
ka☆zuさんも、ぜひ遊びに行ってみてください(^-^)
2019年8月25日 12:19
こんにちは。
旅行お疲れ様でした。

鮎の塩焼き旨いですよねぇ~(^o^)

見たら自分も食べたくなりました。

うまい具合いに渋滞を避けられたんでしょうか?
お盆は渋滞があるのと暑いのでついついテレビ鑑賞に浸ってしまうんですよ(^_^;)
コメントへの返答
2019年8月25日 18:50
こんばんは。
ALTO号さんも鮎好きなんですか⁉
私も鮎の塩焼、大好きなんですよ。3匹食べちゃいました(笑)
しかも河原で食べられるので美味しさ倍増でした。

お盆を避けたので行きも帰りもスイスイでしたね。
最近、悪質なアオリ運転が報道されていたせいか、高速道路のマナーも良い車が多いように感じました(^-^)
2019年8月25日 14:47
お疲れ様です♪(^ω^)

あっきーさん、のんびり旅
なかなか、充実した内容ですね。
最近は、レッドサンズツーリング以外
遠出してないなぁ。(^_^;)
コメントへの返答
2019年8月25日 18:53
今年は初めて陶芸にチャレンジしてみました。
家族で挑戦したのですが、意外なことに全員楽しんでくれたようです。

来週は赤城ですね。
楽しみにしていますのでよろしくお願いします(^-^)
2019年8月25日 15:11
うらまやし~!
私しゃ孫達の自転車練習の指導で
何処へも行けません。コシ痛てぇ~
トホホ
コメントへの返答
2019年8月25日 18:56
暑い中、お疲れさまです。
お孫さんは自転車に乗れるようになりました⁉
コシ痛てぇ~と言いながら、日々のお孫さんの成長に目を細めておられるのではないでしょうか。
まだしばらく暑い日が続きますので、熱中症などにお気を付け下さい(^-^)

プロフィール

あっきー 36worksです。 「自分でできることは自分でやる」がモットーのDIY好きです。 自分らしいワークスに育てていきたいと思いますので、宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] Chevron(シェブロン)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 22:51:57
[ホンダ S660]K&P Engineering ステンレススティール マイクロニック オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 20:51:47
[スズキ エブリイ] リアドラムブレーキ本体のピストン部分にシリコンチューブを巻いてみました(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 22:03:55

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗ってます。 マニュアル車を乗り継いできた、マニュアル好きです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動するときに使っている車です。 オプションのアルミだけ付けてますが、その他は全く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
二代前に乗っていた車です。 パワーは無かったですが、歴代乗った車の中でイチバン楽しかった ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1代前に乗っていた車です。 最後は四駆のセンターデフが壊れてアルトに乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation