• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月06日

瀬野八とスカイレールと新幹線

5月5日、広島に出かけてきました。

その日は朝4時に家を出発。こんなに朝早くから出かけるのはダイチャレ以来じゃ~。
朝7時半には西条駅に到着。
瀬野駅までの切符を買い、ホームへ。

程なくして115系が入線。でも3000番代に乗りたくてこれはスルー。
しかし次の列車も違ったので仕方なくこれに乗車。
しかもクロスシート席が開いて無くて戸袋の所のロングシートに。
ともかく列車は次の八本松駅を出発。瀬野八と呼ばれる急勾配区間に差し掛かっていきます。
勾配に加え急なカーブの連続で、車輪のフランジがレールに当たる音が断続的に響いてきます。
10分ほど坂を下って瀬野駅へ到着。
ここにもうひとつの乗ってみたかったものがあるんです。

スカイレールという、一見ロープウェイのようなものですが、実際には懸垂式のモノレールのようなもので、駅構内のみ駆動用ロープから離れてリニアモーターで走るようになっています。
瀬野駅と繋がったみどり口駅から、とりあえず2駅先の終点みどり中央駅まで行きましたが、

周りは住宅街なので歩き回るわけにもいかず、すぐにもどることにしました。

瀬野駅からの帰りの列車は115系2000番代。
3000番代ではないですが、転換クロスシートなのでオッケーです。

西条駅に戻ってふと駅前のマンホールを見ると

さすが酒どころ西条。

今度は瀬野八を走る列車の写真を撮りに行ったのですが、肝心のEF67が現れず。

さらに、ご一緒させてもらった方の話でEF67の0番代が運用を外れたらしいということを聞いてまたショック。orz

八本松駅でもう少し粘ってみるも

上りの貨物列車は現れず終い。

気を取り直して新幹線の東広島駅へ。

広島駅と違って、ホームに柵が無いので車両が撮りやすいです。

なんだかんだあったけど、鉄道まみれな一日でした。

ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2012/05/06 22:41:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation