• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月20日

広島で撮り鉄

広島で撮り鉄 今日は広島へ、1月に新しくやってきた貨車の入換え用の機関車を撮りに行って来ました。
と言っても貨物駅に入ることは出来ないので、近くにある天神川駅へ。
ここは旅客線に挟まれるように貨物線があって、機関車の引込み線もあるので、もしかしたらと思ってホームの階段を登ると・・・

いました!HD300形ハイブリッド機関車!


運転席向かって左側にハイブリッドのロゴが入ります。

興奮冷めやらぬ中、今度はEF200形電気機関車牽引の貨物列車が立て続けにやってきました。




EF210形電気機関車300番台。貨物列車の牽引だけでなく、山陽本線の瀬野駅と八本松駅の間にある急勾配区間で貨物列車の後押しが出来るように造られた特別仕様。


通常のEF210形


HD300に置き換えられようとしているDE10形ディーゼル機関車。HD300がハイブリッドな分高価で、なかなか数が揃えられないみたいですけどね。


午後からは瀬野駅と八本松駅の間の区間、通称セノハチのお約束な撮影ポイントに。

227系電車。大分数が増えましたね。HIDライトが明るすぎるのか、正面から手前に寄せて撮るとライト周りの像がおかしくなるんですが…><


115系電車。
勾配線区向けの本領発揮中。



EF210牽引の貨物列車。
機関車の周りの陽炎が機器室の熱気を物語っていますね。

このあとはそのまま西条へ向かい、三次へ出て帰ってきました。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2016/03/20 23:08:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水洗車( -`ω-)キリッ
zx11momoさん

姫路ばら園
軍神マルスさん

電池交換です!
sino07さん

今日、炊飯器買いました!
京都 にぼっさんさん

日産プレジデント ソブリン
パパンダさん

鮎釜ツーリングに行って来ました(2 ...
出武理(DEBURI)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation