• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月23日

さよなら3000系!

さよなら3000系! 昨日、島根の一畑電車で20年にわたって活躍した3000系電車が引退しました。
22日に臨時列車が運行されたので、その様子を撮りに行って来ました。
まずは出雲科学館パークタウン前駅(長いな)と大津町駅の間のJRとの併走区間へ

定期列車のしまねっこ号が通った後


やってきました。

折り返しの列車を待たず急ぎ出雲大社前へ

駅手前の鉄橋を渡る。


出雲大社前駅で  


行先を表示するサボには「LAST RUN SERIES 3000」の文字


美談駅近く


一畑口駅

一畑口駅ではたけやんさんとはじめましてのラナーさん、カシーさんとご挨拶。


列車が松江まで行って来るのを待って雲州平田駅へ


当日のスタフ


運転台。運転台の中も化粧板が貼ってありました。


この後は駅の車両基地側へ転線。構内で撮影会に。


なんと!制御機の蓋を開けての実演が行われました。


今まで使われてきたサボ


最後には満艦飾状態に













そして、車庫の中へと移動。いよいよ最後のお別れとなりました。
それまでの空気が一気に静まり返ったような雰囲気でした。

ありがとう3000系!








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/23 21:39:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2017年1月24日 22:33
昨日はお疲れ様でした。
平田は途中で撤収しましたが、最後まで演出があったんですね。

デハニと一緒に静態保存でもして欲しいところですが、補助金絡みで難しいみたいですね。
コメントへの返答
2017年1月25日 21:18
遅くなりましたが、お疲れ様でした。
僕も制御機の実演が終わった辺りで帰ろうかと思っていたんですが、サボの乱れ咲きを見ることが出来ました。

廃車の代わりに補助ということなんでしょうね。
東急7200系みたいに南海が保存…というわけにもいかないでしょうね。
2017年1月24日 23:42
こんばんは♪

出雲大社駅近くに居たのはハイドラで確認しましたが、JR並走区間にも居たんですね。
撮影会は途中で撤収しましたが、サボの乱れ付けがあったとはJRF某車両所のイベントに似てますね(笑)
コメントへの返答
2017年1月25日 21:24
遠征お疲れ様でした。

本当は最初大津町駅に行こうかとも思っていたんですが、走っている姿が撮りたくてあそこになりました。
確かにJR貨物のあれに似てますね。ただ、サボなんでガムテで貼り付けてありましたが(笑)
そういえばデハニも急行のサボが入っていましたが、あれもサービスだったんでしょうか。

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation