• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月15日

これは偶然なのか、それとも…

これは偶然なのか、それとも… 今日、『大型機コレクション』という食玩を買ってきました。
日本の「一式陸上攻撃機一一型」
アメリカのB-17G「フライングフォートレス」
イギリスの「ランカスター」
と、第二次世界大戦の時の爆撃機の模型が入っています。

今回買った物には一式陸上攻撃機が入っていましたが、通常の塗装ではなく、真っ白な機体に緑の十字が入ったシークレットのバージョンでした。

この白地に緑の十字が入った機体は日本の降伏直後に降伏調印準備使節団を乗せて飛んだ機体です。

折しも今日は終戦記念日。
この機体が僕の手元に来たのはただの偶然なのでしょうか。
関連情報URL : http://www.f-toys.net/
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2008/08/15 19:59:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年8月15日 20:53
これ買おうか迷ってて、そのままになってます。
(;´∀`)

シークレット、有名な機体ですよね。



一式陸攻、評価はあまり良くないんですが、個人的にはデザイン・性能共に結構好きな機体なんですよね~
見かけたら今度こそ買ってみようと思います…
コメントへの返答
2008年8月16日 22:26
今までのシリーズと比べると、模型が大きい分持った感じも重量感がありますよ。

この機体が一式陸攻のなかで一番有名なのではないでしょうか。 

ワンショット・ライターとか言われたりしますけど、筒状の機体の形なんかは好きですよ。
2008年8月15日 21:45
惹かれあったと思いますよ(*´д`*)
コメントへの返答
2008年8月16日 22:27
やっぱりなにか感じるものがあったんでしょうか。
2008年8月15日 21:49
きっと惹かれていたのでしょねぇ
もしくはアカシックレコードに書かれてたのかも(ぉぃ
コメントへの返答
2008年8月16日 22:29
うわぁ。そんな大層な物に記されるようなことだったんでしょうか。
2008年8月15日 23:03
あまりにも偶然すぎて逆に怖いですね・・・
コレは何かの暗示だったりして(ぇ
コメントへの返答
2008年8月16日 22:32
ちょっと出来すぎているような気がしなくもないですね。

何かの暗示…なんだろう。
2008年8月16日 2:07
プロペラの飛行機は味があって好きです~。でも乗るのは嫌いです~(T-T)
コメントへの返答
2008年8月16日 22:34
僕もプロペラ機の方が好きですね。
実はまだ一回も飛行機に乗ったことが無いので、どんな感じなのか分からないです。
2009年8月15日 23:39
その辺りの話

阿川弘之氏の著書
数冊に詳しい経緯が掲載されてますね。
コメントへの返答
2009年8月16日 12:55
はじめまして

詳しい所まではよく知らないので機会があれば読んでみようと思います。
ありがとうございます。

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation